• ベストアンサー

超有名なサンディスクの模倣品??

ヤフオクを閲覧していたら欲しかったSDHC対応の4GB SDカードが出品されていました。 複数個出品で上位10点限りという物でした。 早速、最高額を入札しましたがこの商品「簡易包装」で出品カードのメーカー名がメーカー模倣をされる「サンディスク」のものでした。 ここまでくれば明らかにグレーゾーンなので”しまった!”と思い再度出品ページを見たら最高額が更新されて1つ違いで入札者から漏れることになり安心しました。 このショップ、入金方法にクレジットカードがあるのですが今回と同様のケースでもし落札、商品受け取り後に問題が発覚したような場合、カード会社に対して「商品を返品するから請求を止めて欲しい」というようなアクションは出来るのでしょうか? ショップ名は明らかに○国のような名称でした。 カード請求を差し戻した経験のある方、詳しい方教えてください。 蛇足ですが自分は過去に米国サイトの通販会社年間会員になり、海外出張の間に無断で年間契約を更新したサイトに対して年会費を返還してもらった事があります。(VISAのデスク様には大変お世話になりました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.3

1です。 簡易包装とはバルク品(部品扱いのリテール包装・保証なし)のことだと思います。サンディスクでもバルク品は存在しますし、他のアイオーデータや日立もバルク品を連発してますので、簡易包装が判断基準とはならないと思います。 ヤフオクでは自己責任が基本ですので、評価や質問への対応などで総合的に出品者を判断すべきだと思います。ストアは個人出品者よりも汚いテを使う連中もいるので、評価を鵜呑みにするのは危険です。 とりあえず、何にも被害はなく、いやな思いをしただけですので「違反商品の申告」リンクでも、ポチっと押されてみては如何でしょうか。 なお、被害に「あう」と「受ける」は同じ意味だと思いますが? 質問者様にとっての違いをお聞かせください。

firebird-x
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >被害に「あう」と「受ける」は同じ意味だと思いますが? 同じ言葉を2回繰り返したくなかったので表現を変えただけで意味は仰るとおり一緒です。 文面を読んでいただければ内容(表現)が特におかしいところは無いと思いますが。

その他の回答 (2)

  • ST307
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.2

サンディスクの偽物があるのは有名な話ですね。 信頼のおけるショップ(大手家電量販店等)で買うのが一番だとは思いますが、高いですもんね。 私はSDカードを買うときはネットの激安ショップを使っていますが、名前も中国っぽい名前ですが、何の問題も無く使えています。 上海問屋 http://www.donya.jp/category/4.html#cat カメラマニアの間でも結構有名です。 但し、上海問屋オリジナルは評判が良くないです。 トランセンドか東芝がお勧めです。 質問に対する直接な回答でなくて申し訳ありませんが、次回購入時の参考になればと思います。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上海問屋・・・知っています。 そこで4GBの上海問屋オリジナルUSBメモリを買いました。 全く問題は無かったです。 他の購入者が自分で調べたら上海問屋のオリジナル品で製造元が有名な”トランセンド”だったとの報告例がありましたが評価の10%位で”安かろう悪かろう”と載っていましたので品目により注意したほうがよさそうですね。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

いろいろ話は聞きますが、ニセモノを買った人の罰則はありますが、あんまり罰則されたと言う話は聞きませんので念のため。 SD規格自体はいろんな会社が規格を採用していますので、規格の利用料みたいなのを払っていれば、会社のロゴが似ていても特段問題はないんじゃないでしょうか? ちなみにヤフオクではヤフオクそのものに補償制度があり、オークションを利用するためのプレミアム会員であれば、月350円ほどの回避に保険料は含まれています。ネットオークションはほとんどのカードが対象外ですし、ヤフオクのカード決済そのものはヤフーの関連会社のネットラストというところがしています。カードを使ったストアごとの決済ではありません。 もし、届いた商品が問題あれば、まずヤフオクに補償を求めるほうが先だと思いますが?

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 伏字にしましたが○国とは中国の事です。 サンディスクに似せた偽SDカードの話は有名です。 「4GBの容量で使えればいい」という製品ではありませんので偽者は買えません。 SDカードは仕様上2GBが上限でSDHCから2GB超の製品が登場したのはご存知だと思います。 問題のカードが仮に容量がSDHCの2GBだったとした場合、品質に問題があるので普通の2GBのメディアよりも遥かに劣るという事です。 原料のS-RAMなど入手するのは簡単なので偽者業者が蔓延っています。 おっそーーーーーーいSDHCカードではコンデジ等で撮影しても書き込みに待たされたり物理的な耐久性もなく直ぐに駄目になります。 100円、200円の商品ではないので使えればいいという物ではありません。 問題の店の名前を書いてやりたい位ですがここのルール上出来ません。 一人で5枚も買っていた人がいましたが後の祭りです。 皆さん、簡易包装という商品には気をつけましょう。 蛇足ですが被害にあった訳ではなく「被害を受けたらどうする」という質問です。

関連するQ&A