• 締切済み

液晶の設定で電池の持ちが伸びる?

携帯を買い換えました。 新しい携帯には画面の色?の設定が出来 通常の「白地に黒文字」の他に「黒地に白文字」があります。 当初 素人考えで「黒地に白文字」の方が光っている部分が少ないので 電池の持ちが良いのでは?と思っていましたが ふと、液晶って影絵みたいなもので バックライトは常に一定に光っているので 関係ないのでは? と思いました。 意味無かったのでしょうか?

みんなの回答

  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.4

追加説明 最近の場合 電圧をかけると黒になる物が多い、バックライトは下がる。 白表示は電圧ゼロボルトですがバックライトは最大にななります。 端末によりいろいろ? 電池の消耗はあまり気にしなくとも良い。

  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.3

液晶の仕組み 簡単に説明 バックライト・液晶パネル・色フィルムの順 確かにパックライトが一番電源が必要です 液晶パネルは光を通すのに電圧をかけて色フイルムに光をあてます。 したがって少ないが白表示が黒表示より電気が必要になります(少ないが)「2枚のパネルにはさまれた液体の中に入った液晶分子が電圧が掛かると垂直に立つ電圧が0の場合は横になる」 最近の液晶ディスプレーは黒表示の場合自動でバックライトも可変するものもあります。 簡単ですがこんな仕組みです。

回答No.2

そのとおりです。意味の無い行為ですね。 巷では、節電効果があるとして、ブラックグーグルなるものがひそかにはやっているようですが、液晶画面において節電効果はまったくありません。 http://black-google.blogspot.com/

  • eyesea
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.1

恐らく関係ないと思います。 有機EL液晶の場合は別ですが、通常のTFT液晶はご想像の通りで、バックライトの明るさは関係しても白地か黒地は関係ないでしょうね。