• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロバイダについて)

オーストラリアのブロードバンドについての疑問

このQ&Aのポイント
  • オーストラリアのブロードバンドについて、ダウンロード容量の制限が設けられています。
  • 容量を超えると追加料金が発生するか、インターネットのスピードが制限されます。
  • ダウンロード容量の範囲はウェブ閲覧だけでなく、音楽や映画、画像のダウンロードも含まれます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rarara390
  • ベストアンサー率47% (120/252)
回答No.1

その表を見ると iSage、 WILD Internet&Telecom の2社が契約料 $44.95, 25GBでコストパーフォーマンスで一番良い様ですね しかし兎に角月間25GB以上のデーター量(当然ファイルのDLだけでなく 各HPや掲示板も含む全ての通信量)を超えないように使う事ですね 今時64Kに落とされたら重くて使い物になりませんね。 でも速度が落ちるだけで罰金課徴金が無いなら未だ救われるのではないで しょうか。又考え方次第ですが契約データ量オーバーしても金さえ払えば 速度は維持してくれる日系業者も速度重視なら検討項目ですね でもあくまでも日本語は参考程度に考え、実際の原文を確認してから 最終契約する事をお勧めします。

jp000
質問者

お礼

rarara390様 アドバイスありがとうございます。 自分自身でも調べましたが、やはり HPの閲覧だけでも、ダウンロードのうちに 入るようですね(ーー; 知らぬ間に課金されているよりかは 速度が落ちるようなプランを考慮した ほうがよさそうです。 あとは、直接プロバイダに確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • terry47
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.2

旅行でしょうか、長期滞在でしょうか? 一応ですが…旅行程度やHP閲覧程度でしたら わざわざ、ローミングする必要はないですよ 世界中そうですが、ワイヤレスLANで十分使えます ホテルも中級以上ならほぼ大丈夫ですし 街中でもフリーLANもすぐ見つかるでしょう ワイヤレスLANのウィークリーやマンスリーレートも安いですよね 決して通信スピードも遅くないですので 御検討されてみてください

jp000
質問者

お礼

terry47様 アドバイスありがとうございます。 当方、ワーキングホリデーで来ておりますので 長期滞在になります。 現在アパートメントを借りていて、家で インターネットに接続する為に上記質問を 投げかけました。 従って、室外でのワイヤレス等は考慮に入って おりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A