• ベストアンサー

Excelでお助けください

Excelで日月セルを(9月14日)形式で表を作りました.一つのsheetだけ列の途中から印刷すると9月14日が♯♯♯♯♯になります.表示は綺麗に9月14日ですのに印刷プレビューでも♯♯♯♯♯になります.表も完成して印刷で突然表示が♯♯♯♯♯になります.原因と対策お助けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Paraemon
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.2

####となるのは、セル幅に対し文字列がオーバしたためです。 解決方法はいくつかあります。なお、Excel2000での方法ですが 基本的にExcelであれば、内容は変わらないと思います。 ・セルを広げる。 ・フォントを小さくする。 ・セルの書式設定を「縮小して全体を表示する」を選択する。 ・隣接するセルを結合する。

yocihara
質問者

お礼

巾が小さいようです文字ポイントさげると直りました.有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

多分セルが小さすぎるのが原因だと思います 解決策としては、印刷時の解像度を上げる方法があります 「印刷プレビュー」→「設定」→「ページタブのオプションボタン」→「用紙/品質タブの詳細設定」のグラフィックス の印刷品質を300dpi→600dpiに変更して印刷してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.4

###は,セルの幅が狭すぎるときに出るので,セルの幅を調節してみては? マニュアルで広げてもいいですし,自動で最適にもできます.方法は・・・ たとえば,B列を最適にするには,シートの上のほうのBとCの間の線の部分を ダブルクリックすればOKです. これで試してみて下さい.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.3

セルが狭くて表示しきれていないのではないでしょうか。 セルの幅を広げると印刷プレビューでも表示されると思います。 いかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

yociharaさん、こんにちは セルの書式設定で表示形式を「3月4日」になっているものを 選択すれば治ると思います

yocihara
質問者

お礼

回答感謝しますセル巾が小さいようです文字ポイントさげると直りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A