- ベストアンサー
オンボードの画質と性能
安い構成でPCサブ機を造ります。 そのためオンボードグラフィックのマザーボードG33を購入しようと思っています。 ・オンボードグラフィックの画質は外付けビデオカードに比べて若干画質は下がるのでしょうか。メインでは2400PROを使っています。display driverのみでアナログ接続です。 ・G33(GMA3100)とRADEON9550ではどちらの方が性能が上でしょうか。 ・2Dは早いですか ? ・オンボードのメリット・デメリットはなんでしょうか。 質問が多くなって申し訳ありません。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.4
- hs001120
- ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.3
- YH2400
- ベストアンサー率25% (55/212)
回答No.2
noname#230642
回答No.1
お礼
確かにIntelのオンボードグラフィックは3Dが弱いですね。そこにもっと力を入れてほしいのに。 Athlon X2 BE-2400とAMD 780Gの組み合わせで造ったら今のメイン機がサブ機になってしまいますよ(笑) coociさん 回答ありがとうございます