- ベストアンサー
将棋のソフト
7、8年前に1500円の安いソフトを買いました。安いでしたが、それでも始めは負けてばかりいました。でも、コンピュータの手筋がいつも決まっていて、コンピュータの次の手が予測できるようになって面白くなくなりました。その後、ソフトも進化していると思いますが、もっと値が高いソフトなら、いつも決まった手筋ではなく、いろいろと変化するのでしょうか。あるいは、値が安くても、最近のソフトは守り方など、いろいろと変化するのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
7、8年前に1500円の安いソフトを買いました。安いでしたが、それでも始めは負けてばかりいました。でも、コンピュータの手筋がいつも決まっていて、コンピュータの次の手が予測できるようになって面白くなくなりました。その後、ソフトも進化していると思いますが、もっと値が高いソフトなら、いつも決まった手筋ではなく、いろいろと変化するのでしょうか。あるいは、値が安くても、最近のソフトは守り方など、いろいろと変化するのでしょうか。
お礼
Bonanzaをさっそく対戦して3回続けて簡単に負けました。すっかり夜更かししてしまいました。コンピュータの動きが速くて、どの駒が動いたのかがわからないのが難点ですが、フリーソフトがあるとは思いもしませんでした。ありがとうございました。他の有料のソフトも調べてみます。