(1)歯科衛生士になりたい理由と、(2)その学校を志望した理由を言えばいいとは思うのですが。
(1)に関しては、
歯医者さんに行った時に見た、歯科衛生士にあこがれて、っていうのが多かったように思います。
※専門学校入学後、(志望動機を聞いたんだと思いますが)外部の講師が、
「みーんな、歯科医院の歯科衛生士さんにあこがれて入ったのねぇ。歯科医院の歯科衛生士さんは、大活躍だわねぇ」と言っていたのを覚えています。
※こんな歯科衛生士さんに会った。とかエピソードがあるといいかもしれません。※自分は、こんな歯科衛生士になりたいとかも、さり気にアピールすると良いかもしれません。
あとは、女性でも一生続けられる仕事だから、とか、
この不景気の時代、確かな資格を手にしたい、とか。
(2)に関しては、
国家試験の合格率が高いとか(基本的にどの学校も高いと思うのですが)、学校見学した時の印象がすばらしく、是非、この学校で勉強したいと思ったとか。
そんな感じではないでしょうか?
自分の面接では、志望動機と、勉強する意欲(ついていけるかどうか)を、特に聞かれました。
面接は大切です。頑張って下さいね。
お礼
ありがとうございました☆無事合格しました(^ー^* )