- ベストアンサー
ビジュアル・ベーシックでスクリーンセーバーを作る
以前に作ったことがあるのですが、忘れてしまったので、質問させていただきます。 プログラムを作って、コンパイルして、EXEファイルを作って、拡張子を「???」に変えて、windowsのシステムフォルダの「???」に入れると記憶していますが、???の部分が思い出せません。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は、Windows2000を使っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
以前に作ったことがあるのですが、忘れてしまったので、質問させていただきます。 プログラムを作って、コンパイルして、EXEファイルを作って、拡張子を「???」に変えて、windowsのシステムフォルダの「???」に入れると記憶していますが、???の部分が思い出せません。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は、Windows2000を使っています。
お礼
ありがとうございました。 「C:\Windows」でよかったです。