電源が入りません
今まで、友人にPCを組んでもらっていたのですが、この度、初めて自力で組み立てをしました。
参考書や説明書を見ながら組み立て、「さぁ、出来た!」と、電源を入れたのですが、0,5秒程ファンやランプが動くだけで、その後はスイッチを入れ直してもウンともスンとも言いません。
電源のファンも動きません。
マザーボードのパイロットランプ?は点灯しています
スイッチとの接続を間違えたかと思い、逆に差してみましたが、結果は同じでした。
現在使用しているPCの電源をATX電源と12V電源にのみつなげて(HDD等ドライブ類はケーブルも未接続)試してみましたが、これも結果は同じでした。
CPUやCPUクーラーの組み込みも確認しましたが問題は無い様です。
もちろん、CPUクーラーの電源も差さっています。
以上の事から考えうる原因としては何がありますでしょうか?
あと、「こんな事を試しては?」という事がありましたら、一緒にアドバイスいただけましたら幸いです。
CPU P4 3GHz
M/B ASUS P4P800
ケース (株)テック LS-EN5688BFS
電源EAGLE DR-B400ATX付属
グラボ ASUS V9560/TD
ケースファン 8cm×2 12cm×1
お礼
購入してきた、電源と交換して、問題なく起動できました。 ありがとうございました。