• 締切済み

関数について教えてください

色々検索してみたのですがしっくりくる答えが見つからなかったので教えてください。 エクセルで家計簿を作っています。 食費、日用品費などなど分類を細かく分けています。 どの分類に幾ら掛かっているのか一目で分かるようにするために、分類ごとに合計欄を作って、家計簿を入力していく度に自動的に合計金額が更新されるようにしたいです。 下記のような形で入力しています。 A        B      C        D 4/30    お米    2,500    食料    セルDに分類を入力しています。 説明不足な点がありましたら補足で説明させていただきます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

質問にはっきり書いてないが、条件は、D列に「食料」は当然として 他に漏れてないですか。 日付の範囲とか(月初ー月末、月給日ー次の月給日前日など) こういうことをしっかり考えて、質問に書かないと、解答が無駄になるので。 もしそうなら、3条件の集計になって、普通はSUMPRODUCT関数を使うことになる。SUMPRODUCT関数は有名関数でWEBで照会のこと。 エクセルのバージョンが2007だとSUMIFSがある。関数の質問ではバージョンは最近は質問に書くべき必須項目だ。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060713/243375/ など多数 複数の条件を「かつ(AND)」の意味で、連ねて指定する仕組みだ。

  • OGAA
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

SUMIF関数と言うのがあります。 例えば下記の例   A        B      C        D 1  4/30    お米    2,500    食料    2  4/30    かに    7,500    食料    3  4/30    ダンベル  1,000    美容 =SUMIF(D1:D3,"食料",C1:C3) ↑数式で、 (1)D1からD3までで (2)値が"食料"の (3)C1からC3までの合計 が表示されます。 他にピボットテーブルというのもありますが複雑なので 凝りたければGoogle等で使い方を見るのが良いかと。