• 締切済み

H.264に変換するにあたってアドバイスお願いします。

オンラインゲーム(3D系)の動画をキャプチャソフトで録画し、それをGAVINETという動画投稿サイトに投稿したいのですがH.264への変換が思うようにできなく困っています。 一本の動画が役30分ほどなのですがmpgで最大で3~4Gほどあります。 これを最終的に500MほどのH.264動画に変換したいのですがその過程で画質が劣化(これは当たり前なのですが)・音質のめまぐるしい劣化など問題が起こり困っています。 動画編集をするのがはじめての自分なのですが自分なりに3日間調べて何度もエンコードをし試してみたのですが行き詰ってしまいこちらに今回質問させていただくことにしました。 自分がやったのはaiutlでの変換ですがこれはmpgのまま読み込もうとすると画面が真緑になってしまいました。 http://pchem.blog5.fc2.com/blog-entry-92.html 原因を調べて対処方法を試したのですがこのサイトに記載されている「mpeg-2動画入力プラグイン」(これに該当しそうなもの)がありませんでした。 仮にDirectShowを一番下に持ってきても結果は一緒でした。 MPEで変換した全く同じ形式の同じ動画をD&Dすると問題なく読み込んでくれます。 しかしこれをH.264形式にエンコードすると音質が断続的に切れ音質の劣化などという問題を通り越し音として成り立っていない状態でした。 何度試しても同じでした。(長い動画短い動画ともに同じでした) 携帯動画変換君というものも試してみましたがこちらはキャプチャで録画したものをそのまま持ってくると動画の動くもの(背景などよりも動くキャラクターやポインタなど)に横線が入りユーザーが入り乱れる動画などではキャラクター全部に横線みたいなノイズがはいってしまいます。 変換君のビットレートなども上げてみましたが結果は一緒でした。 これもMPEで変換しその後に変換君にもってくるとノイズは消えているのですがこれはこれで困ったことに短い動画なら音声はきれいなのですが30分などの動画になると音が劣化した上記でも述べましたマンホールみたいな共鳴するようなところで流しているような耳障りな音質になってしまいます。 動画と音声を別々にして後から組み合わせようとも考えましたがGAVINETサイトに載せれる音声形式などがわからず合わせるにもH.264(mp4)を読み込んでくれる結合ソフトも見当たらず困っています・・・。 自分が試したH.264変換にアドバイス・このほかにもっと簡単にできる方法があるよ・自分は別の方法でやっていますなどなんでもいいのでアドバイスいただけましたらよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.2

TV出力をキャプチャしているなら知り合いの方が言うようにインタレースの縞でしょう。 AviUtlでフィルタ→インターレース解除を使うと大体きれいになります。 Windows Media Encoderはデフォルトでインタレース解除してくれた気がしますが、AviUtlではちゃんと設定する必要があります。

kaedekusa
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 お蔭様で無事インターレース削除もでききれいに画像をH.264に変換することができました!! ほんとにありがとうございます(≧∇≦) また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.1

GAVINET自身がエンコード手順を書いてるようです。 http://gavie.net/howto.html 入れてるCodecを見ると音声はAACみたいですね。 MPEが何のことかわかりませんが、mpeg2入力プラグインならまるも製作所さんが公開されています。 http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/

kaedekusa
質問者

補足

_himajin_さんご返答ありがとうございます。 GAVINETの説明どおりにやったらこの症状になってて困っていたのですが_himajin_さんのアドバイスのおかげで無事mpgファイルをaviutlで読み込むことができました。 MPEという記載はWMEの間違いでした・・・。 紛らわしい記載をし申し訳ありません。 読み込むことに関してはうまくいったのですがノイズははやり残っていました。(元のmpgにはないので残るという表現はおかしいのかもしれませんが) 知り合いに動画を見せてみたところ「TV用のインターレースのせいじゃないかな」といわれました。 キャプチャカードは「GV-MVP/RX3」録画ソフトは付属の「mAgicTV」というソフトを使っているのですが映像設定のフォーマットの設定画面には「MPEG-2CBRとMPEG-2VBR」の二つしかないので設定ができないのかもしれません。 今日は祝日で電話相談もできないので明日電話して確認してみたいと思っています。 もしかしたらキャプチャソフトを変えればなんとかなるかもしれませんが無料のソフトは画面に広告用の文字が入ったり画質があまりよくなかったりといいソフトが見当たりませんが・・・。