• ベストアンサー

1日に1度は口にする食べ物

こんばんは。 この5日間、白米を食すのを忘れていました。。。 体調を崩していた所為もあるのですが、元々『白米』にこだわりがない為、 何気にこの事を友人に話すと 「ありえへん!!」 と、驚愕されてしまいました。 で、皆様に質問です。 『白米』以外で、1日に1度は口にする食べ物って何ですか? 御回答、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.7

卵(月~土:ゆで卵 日:生卵) バナナ(一日1本ずつ、ただし6本物の場合、日曜日は食べない。)

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 日:生卵、これは日曜日のどれかの食事の時、必ず玉子かけご飯を食べる、 と、言う事でしょうか??? それとも丸飲み・・・そんな訳無いですよね(^^ゞ。 バナナ・・・。 tent-m8様の仰られる事、よく分かる様な。 あれは何なのでしょうねぇ・・・。 何故か「1日1本」と決めてしまうし、痛む(腐る)から、という理由もありますが 「まだ2本位あったよな。。。」 と、余り余分に買ったりはしませんよね。 でも、無いと無性に食べたくなってしまいます。。。 今日は日曜日ですが、バナナは食されましたか? ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.6

 以前も回答しましたが、私の好物は豆類です。  特にスーパーで売られているお惣菜の、大豆、こんにゃく、野菜、きのこ類の煮物、袋詰めの五目豆や金時豆など、とにかく一度は何らかの豆類を口にしないと気がすみません。

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 すっ、済みません(汗)。 類似の質問が過去に無かったか、一応検索してみたのですがミスでしたぁ。。。 しかし、ご回答頂き有り難うございます(^^♪。 豆類ですか。。。 う~ん、私が最近食べた豆類と言えば『枝豆』です。 blue5586p様の仰られるのは『煮豆』系ですよね。 ご飯のおかずには私にとって、どうも相性が良くなく(甘いおかずが苦手なので) 『煮豆』は日本酒の友になっております。 袋詰めのモノなら常温で何ヶ月か保存が利くので、何も無い時助かります。 あっ、時々夜食にも。その時はお鉢に入れスプーンで♪ ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.5

卵焼き、梅干し。

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 梅干し、2票目獲得です。 でも、不思議ですよね・・・。『梅干し』だけなら朝食のイメージなのに >卵焼き、梅干し。 と、書いて頂いていると、お弁当のイメージになるのですが・・・私だけ??? しかし、毎日卵焼きを食べれるなんて羨ましいです。。。 goodn1ght様が作られるのか、はたまた作って頂いておられるのかは定かではありませんが、 中々自分の為だけに、毎日卵焼きを焼くなんて、余り無いでしょうから・・・愛情ですね。 ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

梅干です。 毎日食べています。梅干が無いと元気が出ません。

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 私も実家に居た頃は、朝食が和食だったので、毎朝食べていました!! 梅干の値段って、すごく「ピンきり」ですよね!! 先日も「お取り寄せカタログ」を友人と閲覧していたら、 お重(?)の様な入れ物に入った紀州梅の梅干が1万円位で掲載してあり 「え゛ぇぇぇーーー!!梅干が1万円ーーー!!」 と怯えてる私に、友人は 「進物用だから、こんなモンでしょ。」 と、冷たく言い放った事件がありました。。。 何だかクダラナイ話になってスミマセン。 ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101340
noname#101340
回答No.3

ヨーグルトのビオです! おなかの調子が落ち着かないので、1日1個必ず食べます。 もう14日間どころか1年近く続けてます。 食べないと落ち着かなくなりました。

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 ヨーグルトの“ビオ”ですか!! どうですか、おなかの調子は?? って、「別に・・・」だったら、1年近くも続けませんよね(笑)失礼致しました。。。 実は私、女性なのですが、どちらかと言うと『下痢症』なんです。。。 いきなり汚い話でスミマセン(汗)。 おなかの調子を整える、のであれば、私も1日1個試してみようかな? ヨーグルトって、何故か『排便促進食』なイメージで嫌遠していました。 ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

漬物。 漬物を食べないと、ご飯を食べた気がしないです。(笑)

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 白いご飯には必ず『漬物』。 うん、何となく分かる気がします。(白米食べ忘れる奴に、言われたか無いでしょうが・・・) 私は大阪在住なのですが、県外の方へのお中元には 「泉州の水茄子」を送っています。 老若男女問わず喜んで頂けるので、重宝しております。 hima-827様も「泉州の水茄子」、よければ1度ご賞味下さいませ。 ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hondafit
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.1

自分の場合はチョコパンですね。 朝ごはんとして毎日食べています。

AMX005
質問者

お礼

こんにちは。 チョコパンですか!! 私も一時期ハマりまくってました!!(最近は落ち着きつつありますが。) しかし朝食にチョコパンとなると、余り重くないモノでしょうか・・・・。 チョコチップスティックなど・・・・。 生チョコ、チョコクリーム、板チョコ・・・色々なチョコパンがありますが チョコパンには『ハズレ』が無くていいですよね!! ご回答、有り難う御座いましたm(__)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A