生物すべて、「ほめられ続ける」と輝き、「けなされ続ける」とくすんでしまうと言う。 人間も同じだが、さらに「成功し続ける」と輝き、「失敗し続ける」とどんどん色を失ってしまうそうだ。
将来宝石になりうる原石を選んでいる(先天的要素)ということもあろうが、40倍の狭き門を勝ち抜いて入学して以降数多の成功体験の連続や、その後多くの人に「素敵」だとか「美しい」と見られ、憧れられ続けることの方(後天的要素)が圧倒的に大きな理由なのではないか。
女優もテレビや舞台に出ているうちに見る見る美しくなるが、どんな美人女優もしばらく家庭に収まっているうちに唖然とするほどかつての美しさを失ってしまう。同じではないだろうか。
と思います。駄文失礼。
お礼
直接お会いしたのですか! ご回答を読み、なるほどなあ、と思いました。 ありがとうございます。 心より感謝申し上げます。