• ベストアンサー

DVD-Rの保存は焼き方が重要と言いますが。

DVD-R1枚に、小さいデータを追記していくと、特定のデータが読めないなどのトラブルが起こる場合があるので、容量が余っても1データのみ焼く事という雑誌の記事を見ました。 それはまったく違うテレビ番組をいろいろ集めた場合と、短い連ドラを毎日集めた場合とどちらでもいけないのでしょうか。 解読お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.6

全く違うテレビ番組でも、連続ドラマでも、どちらでもDVD-Rにビデオとして書き込むなら、レコーダーがやっていることは同じです。比較の対象になりません。 規格上、DVD-Rは一つのディスクに追記できる回数は99回です。それを越えると追記不可能、となっていますが、現実には標準で2時間しか記録できないのですから、99回をオーバーすることはまれです。 しかし、問題は、ファイナライズせずに放置してあるディスクです。 デッキにいれると、書き込みスタンバイでリードイン。取り出すとリードアウト。これで1カウント使ってしまいます。 この蓄積で、ある日突然再生不可能になった、ということが起こります。 99回までいかなくても、書き込みスタンバイの容量がなくなってしまえば、そこで終わりです。 特に、4.7GBギリギリまで録画につかってしまっていると、とても危険です。ファイナライズするための空き容量もなくなるので、ファイナライズしたら使えなくなった、という悲惨な結果が待っています。 これも大切ですが、品質のいいディスクを使って、リードイン、リードアウト情報を逐一きちんと書き込めるものにしておく。ディスクが粗悪だと、一度デッキから取り出してしまうと2度と追記できない、という危険なものが多数あります。 ポイントとしては、 DVD-Rに直接記録する時は、4GB位の容量にして、外周は使わない。 もうこれ以上書き込まない、と判断したら、早めにファイナライズする。 質のいいディスクを選択して購入する。 ハードディスクに録画してある作品の録画でしたら、1枚分溜まったらR録画してファイナライズ。現在のレコーダーは、この手順だとほとんどがオートファイナライズしてくれます。しかし、ハードディスクがいつクラッシュするかわからないのであまり大量に保存しておくのも危険です。 直接録画だろうとハードディスクからの録画だろうと書き込み情報は自動的に記録されてしまいますから、インデックス云々は問題になりません。 ディスクの危険度としては直接記録のほうが大きいです。 ご質問の内容だと、容量があまっても1データにする、というのは、パソコンでDVD-Rにデータを焼き込んでる場合の話のように思われるのですが、それは番組録画の話だったのでしょうか?そこが疑問です。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました。 表現がうまく出来なくてすみません。 ある有名人のトーク番組があるとHDDにためています。それで質問にあったような雑誌を読んで寄せ集めをダビングする事に不安を持ちました。 教えていただいたようにディスク1枚分たまったら一気にダビングしてファイナライズして行くようにします。

その他の回答 (5)

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.5

HDDに溜めておいて一気に書き込んでファイナライズしてしまえと 言うことです 家のレコーダは一度に8個しかダビングできないので何回かに分けてダビングすることがありますが(多い時は30話以上ダビングすることが有るので) そういう時は電源を切らない、DVDをトレイから出さないようにしてます トレイから出し入れすることが問題だと考えます 追記しなくてもトレイから出す時に書き込むレコーダもあります (パナソニックやパイオニア) 何時データが壊れるかと考えると非常に怖いです

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 HDDにためていますので大体2時間分たまったら一気にダビングしてファイナライズするようにします。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.4

DVDやCDはデータは本体とインデックスに分けて記録されます インデックスは本の目次のようなものです どのページから何枚どんなことを書いているかを記録してます データを読む時はこのインデックスを使います インデックスが読めないとデータそのものがあっても読み出しは出来ません このデータはDVDをトレイに入れた時に読み込まれデータを追記した時に書き込まれます ところが追記可能な状態にあるとこのインデックスが壊されるリスクも 抱えています 不安定なものなのです インデックスの一部が壊されると読めないデータが出てきます あるいは全部壊されるかも知れません 一番リスクが少ないのは一度にたくさんのデータを書き込んで ファイナライズしてデータが変更できない 壊れない状態に 定着させてしまうことです ファイナライズすると追記できない代わりにデータが壊れなくなります

1buthi
質問者

補足

ありがとうございます。納得できそうです。 さらに教えていただきたいのですが「一度にたくさんのデータを書き込んで」と言う事ですが、ためておいて一気に書き込んでファイナライズしてしまう方法でもよいのですか。それともやっぱり一枚1データでインデックスを作らないように焼くというやり方の事ですか。 是非教えて下さい。

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.3

>テレビ番組が違えば信号が違うので~ VHSのビデオテープに録画するとき、チャンネル等が違っても問題なく再生できるのと同じです。 >ディスクいっぱいまでためておいてから焼く方法は問題ないのでしょうか。 それで問題はありません。

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.2

CD、DVDの焼き方には幾つかあって、 1、今回しか焼かないと決めて焼く 2、前のに追加して焼く(前回と今回の両方読める) 3、前のは表面上消して新しく焼いた時のものだけ読み込めるようにする(データは消えませんが、通常は表示できなくなって読めない) などがあります。 詳しくない人は「この3つの違い」と「設定をどこでするのか」を知らないでしょうから、他の人が知らずに使ったPCを使い間違って3にする可能性もあるわけです。 間違いを起こさない為に少ない回数で焼きましょうと言っているわけです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。 テレビ番組が違えば信号が違うので一枚のDVD-Rに混ぜて焼くと読み込みがうまくいかないという事かと思いましたが、そうでなければ、ディスクいっぱいまでためておいてから焼く方法は問題ないのでしょうか。

  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.1

違う番組か、同じ番組かというのは関係ないと思いますけど。 「特定のデータが読めなくなる…」というのは今はじめて知りましたが、 私だったらある程度録画するものをためておいて、一度に焼きます。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。ある有名人のトーク番組があるとためておいて2時間分ぐらいになったらまとめて焼いています。 ですから受信する信号がちがうので、混ぜると読み込む時になめらかに読み込めなくてトラブルが起こるのかと思いました。(連ドラなら毎日同じ信号を受信するわけです) なぜいけないのかどうもわかりません。