- 締切済み
海外留学(オーストリア)
初めての質問です。よろしくお願いします。 さて、来年 海外留学(オーストリア)を計画しています。 と言っても、私ではなく教え子です。 現在中学1年生…来年の話なので中学2年から2年間という計画をしています。 オーストリアの国立スキー学校なんですが、受け入れ先(学校)はウェルカムなんですが… 日本国内の文部科学省管轄のルール(規約)などの詳しい所が分かりません。 文部科学省のホームページからメールで質問しましたが…返答がありません。 悩み…質問は…… 義務教育中である中学2年生が2年間海外留学する場合、在学してる学校や文部省はどのような回答をしてくるのか。 ダメ!って言うのでしょうか… ちなみに、計画してる生徒は 有望視されている男子です。 是非、才能を磨きに行かせたいです。 テニス留学で開花した 錦織圭選手の様に! アドバイス よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnk_tk
- ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1
お礼
非常に分かり易い「留学心得」の意味を含む回答 有難うございます。 私は教師ではありませんが(技術外部コーチなんです)「義務教育」の意味を「教育を受けなければならない義務がある」と勘違いしてました。 当然ながら子供には教育(一般教養)身につけさせなければならないです。 tnk_tkさんの仰る通り○○バカ・・・ そう言われても仕方のない社会人選手も最近はこの競技でも多いです… いい加減、社会復帰?で き る の ・・・? と思います。 その様に為らないように、そこらへんも再検討してみます。 貴重なご意見 ご回答 有難うございます。