締切済み Gmail→携帯へ転送 2008/04/23 12:28 設定で携帯のアドレスを指定しましたが転送されません。 たぶん指定受信してるからだと思いますが送られてくるアドレスがわからないため指定できません。 ご存じの方がおられましたら教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 akamanbo ベストアンサー率17% (462/2680) 2008/04/23 13:40 回答No.4 >送られてくるアドレスがわからないため指定できません そんなことはありえません。あなたのGMailアドレスです。 ちなみに、GMailからソフトバンクの携帯に送ったら不着でした。 auではそのまま届いたんですが。 携帯側でフィルタされてるのか・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/04/23 12:53 回答No.3 自動転送の場合は元々の差出人名で転送されてきますよ。 だから、指定受信だと拙いと思いますね。 あと、なりすましにも引っかかりそうな気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 line301 ベストアンサー率0% (0/22) 2008/04/23 12:34 回答No.2 gmail自体の設定は携帯アドレスなんですよね? 受信メールを次のアドレスに転送 携帯アドレス 指定受信というのは携帯の設定でしょうか? その場合お使いの携帯にもよると思うんですが 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#61576 2008/04/23 12:31 回答No.1 >送られてくるアドレスがわからないため指定できません ご自分のGmailのアカウントなのでしょう? 判らないとは? 携帯にGmailのアドレスを登録すればよいのでは? 不特定じゃ無ければあるだけ登録すれば良いのだと思いますが (アドレスが判らないというのが理解できません…) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A Gmailの転送について Gmailから携帯(au)とhotmailにメールの転送をするためにフィルタの設定をしてやったのですが、両方とも転送されません。携帯についてはアドレスもGmailに送ったものをコピペしましたし、携帯側のフィルタの確認をしましたが、全メール受信になっていました。 また、hotmailに関してもアドレスの指定受信の設定をしております。 hotmailは携帯に受信ができなかったため確認のため設定しただけなのですが余計謎が深まってしまいました。 受信できるようアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。 Gmail転送について 知人から来たメール(携帯転送アドレス、x-mail)をGmailで受信し 自分の携帯(ドコモ)へ転送したいのですが、上手くいきません。 (1)メール転送と POP/IMAP 設定 転送を無効にする。 (2)フィルタ 差出人:相手の携帯アドレス 宛先:自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送:自分の携帯アドレス また自分の携帯(ドコモ)から自分のGmailへ送信し、友人アドレスに転送したいのですが、これも上手くいきません。 (1)メール転送と POP/IMAP 設定 転送を無効にする。 差出人:自分の携帯アドレス 宛先:自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送:友人の携帯アドレス 上記のように設定しましたが、ダメでした。 他に何か設定しないとダメでしょうか。 携帯のドメイン指定でGmailは追加してあります。 なりすましメールの拒否は外しました。 詳しく教えて頂けませんか。 Gmailで転送設定について (1)自分の携帯アドレスから自分のGmailへ送信し、(友人のPCアドレス)へ転送設定をしたのですが、上手く転送出来ません。 (2)(友人のPCアドレス)から受信したメールを(Gmailで)、自分の携帯アドレスへ転送設定したのですが、転送できません。 メール転送とPOP設定で転送を無効にするにしています。 複数の転送条件は無効になるのでしょうか。 携帯はDOCOMOですが、ドメイン指定でGmail.comは追加しています。 詳しい方教えて頂けませんか。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム gmailの転送について 現在gmailを携帯のアドレスに転送するように設定しているのですが 転送を無効にする、という設定にするとメールそのものが受信されなくなってしまうのですが、 受信できるようにするにはどうすればいいのか解らずに悩んでおります。 どなたかお詳しい方ご教示頂ければ幸いです。 Gmailの自動転送が携帯電話に届かない Gmailの自動転送が携帯電話に届かない Gmailのフィル多機能を使ってメーリングリストを作成したのですが、一部の登録アドレスにメールが届かないので困っています。フィルタの設定はフィルタ条件指定を [From : *] 操作の選択を [次のアドレスに転送する : (メールアドレス)] とだけしております。届かなかった人には携帯電話の指定受信設定をしてもらいましたが、それでも届きません。届かなかった人のメールアドレスに変わったところはありませんでした(例えば、****..@docomo.ne.jpなど)。どのようにしたらメールが届くようになるのでしょうか? GoogleのGmailの転送設定について Gmailを使用しているのですがケータイへ転送したいと思っています。 現在 設定→メール転送と POP/IMAP→受信メールを"ドコモのアドレス" に転送しGmailのコピーを残す(ドコモアドレスに入力間違いはありません) という設定にしているのですが転送できません。 ケータイのドメイン指定もしており、試しにGmailからドコモのアドレスへ送ったところ送受信できました。原因が分からないため宜しくお願いします。 Gmail転送設定について (1)自分の携帯メール→自分のGmail→知人A (2)知人A→自分のGmail→自分の携帯メール 上記のように転送設定をしたいのですが、うまく転送できません。 (1)の設定 フィルタの差出人に自分の携帯アドレス。 宛先に自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送(自分の携帯アドレス) (2)の設定 フィルタの差出人に知人の携帯アドレス。 宛先に自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送(自分の携帯アドレス) メール転送とPOP設定 転送を無効にするにチェック 携帯のドメイン指定でgmail.comを指定します。 どこか間違っているのでしょうか。 教えて頂けませんか。 Gmailで特定のメールだけを転送しない方法 内容はNo.3044566と同じですが、未だにわからないので質問させてください。 現在Gmailで受信しているメールをすべて携帯に転送しています。そのうち、いくつかのメールのみを転送させたくないのですが、この方法がわかりません。フィルタでは「差出人」を選んだ後のステップは指定のメールアドレスへ「転送する」設定になると思いますが、「転送しない」という設定はできませんでしょうか。 よろしくお願いします。 Gmailを携帯(ドコモ)に転送しているのですが、転送されないもの(マ Gmailを携帯(ドコモ)に転送しているのですが、転送されないもの(マイクロソフトからのWindowsLiveのメール)があります。携帯の受信拒否設定も解除しているのですが、何が原因なのでしょうか。 Gmailを携帯電話に転送 Gmailを携帯電話に転送 Gmailをドコモ携帯に転送設定をしたのですが、転送されるものとされないものがあります。 携帯電話の受信設定(なりすましメール拒否など)をしているのですが、これが理由なのでしょうか。 それとも他に何か理由があるのでしょうか。ご教示お願いします。 Gmail転送設定について Gmail転送設定について gmailで以下のようなことをやりたのですが可能でしょうか? (1)gmailに複数アドレスからメールを受信 (2)受信したアドレスごとに転送先を設定し転送 例)gmailがアドレスA,B,Cからメールを受信した場合 アドレスA⇒アドレスDへ転送 アドレスB⇒アドレスEへ転送 アドレスC⇒アドレスFへ転送 ※また受信後任意の時間が経過後に転送するというような設定がありましたら教えて下さい。 Gmaiではできないけど他のサービスであれば可能な場合そのサービスをおしえていただけると大変助かります。 gmailが転送できません gmail内で携帯に転送する設定をしました。 すぐに携帯にメールがきて、設定が完了しました。 試しに、gmailに他携帯からメールをしましたが、転送を設定した携帯には着信なしです。 携帯の迷惑メール設定も、受信許可しているのに、どうして転送されないのかわかりません。 どんな原因が考えられますか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 携帯に自動転送 PCのメールを外で受信できるようにしようと、 gmail の自動転送先を携帯のメールアドレスに設定しましたが転送してくれません。 hotmailのアドレスに設定すると転送してくれます。 携帯のメールアドレスに直接送っても正しく送れます。 携帯に自動転送するときは何か注意が必要なのでしょうか。 gmailから携帯への転送方法 gmailに届いた特定ドメインからのメールを携帯に転送する方法について質問です。 早速ですが、ここで質問する前に調べて、以下の手順で何度か試してはいますが、機能していません。 1:gmail設定画面より「メール転送とPOP/IMAP」を選択 2:ヒントの「フィルタを作成」をクリックした後、fromには特定のアドレスを入力(xxx@xxx.jp)し、toには自分のgmailアドレスを入力して、「この条件でフィルタを作成」をクリック 3:次の画面で「転送先アドレスを追加」を押すと上記1の設定画面に戻ってくるので、「転送先アドレスを追加」のボタンをクリック。 4:ポップアップ画面で自分の携帯アドレス(xxx@docomo.ne.jp)を入力 5:「転送先アドレスを確認」で続行→確認コードが携帯宛に送られてくる。 ※この携帯宛のメール内容だと「gmailから携帯に自動転送するリクエストがありました」とあるので、全転送されてしまうのか不明で、何回か試したときはフィルタ処理されてませんでした。 6:1の設定画面で5のコードを入力 7:同画面で転送を無効にするにチェックがあるので「受信メールを携帯(使用中)に転送してgmailに残す」に変更チェック。 8:変更を保存で終了。 この手順だと前述の通り、gmailに送られてくるのが携帯宛に(確か)全て転送されてきてしまいました。 特定メール全てが重要というわけではありませんが、どうしても必要な場合もあり、現状PCから手動で転送しています。 上記手順で間違っているとか勘違いしている箇所があれば、ご教授お願い致します。 メールの転送について OEを利用しています メッセージからルールを作成で 「指定したユーザーに転送する」 と言うのがありますが・・・ 携帯に転送させたいアドレスを設定しようと思ってるのですが、携帯で受信した場合は、OEのほうにはメールの本文は残りませんか? それとも、受信してもOEに残りますか? 教えてください パソコンに届いたメールを携帯に転送したい フリーのアドレスに届いたメールを携帯に転送したいのですがどうすれば良いでしょうか? 以前アウトルックで転送設定しました。自分の設定がおかしかったのか、それともそういうシステムなのかわかりませんがアウトルックを起動させメール受信してから携帯に転送されていたのであまり意味がありませんでした。 このような経緯からパソコンでメールソフトを起動させなくても携帯に転送させる方法が知りたいです。 現在gooアドレスを主にメルマガ受信に使っているのでgooに届いたメールをリアルタイムで携帯で受信したいのです。 どなたか詳しい方いらしたらよろしくお願いします。 gmailの転送について gmailを使っております。 パソコンから特定の方に送信するときは、送信者名「from」はgmailで作成したアカウント名が表記されます。 しかし、携帯からgmailにメールを送り、特定の方の携帯にメールを転送した場合、送信者名が自分の携帯のアドレス表記になりました。 携帯よりgmailに接続して、特定者に送信すれば携帯アドレスは表記しないのですが、 時間的、費用的に考えると、携帯→gmail転送→特定の方の携帯というルートで、発信元のアドレスを変えて送信・転送を行うことは出来ないのでしょうか? gmailの設定から、転送とPOP/IMAPを選択 転送を無効にチェックしてフィルターを作成 FROMの欄は私のアドレスを記入 次のアドレスに転送するにチェック 欄は、特定の方の携帯アドレスを記入 フォルダーを作成を選択しました。 どなたか教えて下さい。 SoftBankにGmailを転送したい 現在SoftBankの迷惑メールブロック設定で、ケータイ/PHSからのみ許可設定 をしています。現在別に所持しているGmailアドレスにメールが届いたら、 @i.softbank.jpのメールに転送するよう転送サービスをGmailで設定しているのですが、 転送メールが全く届きません。所持しているGmailアドレスは受信許可リストにきちんと 設定していてもです。AUでは上記と同じような設定でしっかりGmailに届くメールは 全て携帯のアドレスに転送されるようになっていました。 結局私が希望している設定は 携帯からのメールと、Gmailに届くメールのみ@i.softbank.jpのメールに届く設定です。 SoftBankは何か特別な設定が必要なのでしょうか?お知恵をかしていただければ 幸いです; Gmailでの転送設定 Gmailで複数のアカウントを管理していますが、ある特定のアカウントのみ転送(他のアドレスへ)することは可能なのでしょうか?当方ではどうしても受信したメールすべてが転送されてしまう設定しか見当たらないのですが?これほど高機能はメーラーなので、それぐらいは出来ると思うのですが、どなたかご存知の方いましたらご教授願います。 Gmailへの転送方法 現在バリュードメインで取得しているドメインで会社のメールアドレスを使っています。 そのアドレスをGMAILに転送していたのですが、現在全く転送ができておらず、 送信者にmailer-daemonから送り返されるか、送信者および受信者両方に何にもとどかない状態になっています。 gmailの設定のメール転送の部分をいろいろ変更しているのですが、全くうまくいきません。 どうすればいいでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など