締切済み 自分の絵画をHPで販売したら 2008/04/22 19:56 一般人がホームページで自分の絵画を販売しても、 実際はほとんど売れませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#58768 2008/04/23 16:30 回答No.2 実際にホームページを立ち上げ、ネット販売しないと何も売れません。 いち早くホームページビルダーを量販店の店員きき購入しダウンロードし、ホームページを立ち上げ、ネット販売してみて下さい。 売れなけれは、再検討して絵本を作り直し何度もトライです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 uu11212891 ベストアンサー率23% (266/1132) 2008/04/22 23:08 回答No.1 普通に考えれば、そう思いますが 実はあなたには隠れ持った天性の才能があり、HPでの世間への 発表が切っ掛けで話題は方々に広がり飛ぶように売れて行き 注文に追われ、このOKWaveも楽しめなくなるかもしれません。 すべて、あなたの才能にかかっています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 絵画の販売方法 絵画の販売方法や販売ルートについて詳しく知りたいです。どのような販売方法が一般的なのか。どのような企業があるのかなど、詳しく教えていただきたいです。 解答よろしくお願いします。 HPに絵画をのせたいのですが こんにちは。 自分で描いた絵を紹介するHPをつくりたいと思うのですが、 そういうことに適したHP作成ソフトなどあるのでしょうか? 将来的には、HP内で絵画の販売も行いたいと考えています。 どんなことでも良いので教えてください。 宜しくお願いします。 絵画の販売について 絵画を販売するのですが、偉い先生に祈祷していただいて原価三万円くらいの絵を30万円で販売するのは違法でしょうか。お客様の名前や年齢などを聞いて、しっかりと祈祷していただいた商品です。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 販売されてる絵画の紙 販売されてるような本格的な絵画の 紙はどんなものですか? 絵画販売のリトグラフ ネットの絵画販売サイトに技法:リトグラフと見かけます。 これはオリジナルでなく、複製という見方でいいのでしょうか? 絵画 絵画をご自分で描いておられる方から、その作品の販売を頼まれております。つきましては簡単な契約書を作りたいと考えて下ります。そのような時の文面をお教えください。 画廊で絵画を販売したいんですが・・・ はじめまして。 今年の冬に小さな画廊をお借りして、初めての個展を開く予定です。 日本画数点を展示し、内、小作品はきちんとした額におさめて、一万円程度で販売したいと考えております。 しかし、販売に関してのノウハウが全く無いのと、画廊さんは販売にはノータッチという事で(マージン無しです)、実際、展示期間中にどのように販売すればよいのか(金銭のやり取り、梱包、発送…など、基本的な事まで)曖昧な状態です。 販売から発送までスムーズに進められるよう、全体の流れ、失礼のない金銭のやり取り、丈夫な梱包の仕方、発送…等、画廊での個展、絵画の販売を経験なさった方にご指導を賜りたいと存じます。 それから、もし、画廊初心者に優しいノウハウHP等ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 委託販売の詐欺で売られた絵画を取り戻したい 父が、約半年前に、画廊で知り合った画商と名乗る人を信用してしまい、 絵画を2点、委託販売してもらいました。 今年に入り、絵画が売れたと連絡があり入金を待っていたのですが 期限までに振り込まれず、連絡も取れなくなりました。 その画商と名乗る人は、某百貨店(百貨店名は聞いています)に 委託販売してもらったと言っていました。 父が、知り合いの画商さんにその話をすると、その画商さんも同じ手口で 引っかかったと話していたそうです。 その詐欺の画商とは、当時、絵画の預り証およびパスポートのコピーをもらいました。 まだ、被害届は出していない状況です。 これから、被害届を出すつもりですが、 もし、百貨店で売却先の人物が特定できたら 絵画は父の手元に帰ってくるのでしょうか? 本人同士の問題として、百貨店には問えないのでしょうか? 被害総額は、およそ500万円くらいです。 どうか、よろしくお願いします。 有名絵画の著作権について 有名絵画の模写を販売してもらえないかと相談されました この場合模写として販売するのですが絵画には著作権はあるのですか法律にふれるのですか 教えてください 海外絵画販売協力には古物商必要? 絵画(自分意外のもの)を海外のサイトで販売するには古物商の許可が必要ですか? 絵画の持ち主→自分(英文作成、画像添付等)→ebay等の海外サイトで販売 売れたら数%手数料として頂く。 この場合古物商許可は必要となりますか? インターネットで仕入れた商品をちょっと価格上げて自分のHPで販売するのは違法? こんにちは。教えてください。 私は手芸などに使う金具(ハトメやスナップ)を自分のホームページで販売したいとおもっているのですが…(._.)悩 普通の手芸店では手に入りにくいサイズの金具を個人で卸(?)業者から買うと、 安いのですがどうしても大量購入になってしまいます。 余った分を仕入れた単価×個数で自分のホームページで分けるって形なら問題ないかな。とも思ってるんですが…いいのでしょうか? 実際売ることになればあつかましいのですが、発送の手間などを考えると 少し利益がほしいかなとか…とも思っています。 実際販売してるサイトさんはどうしてるのかな?仕入れた値段なのかな? 価格を変えて(上げて)売ると法にふれてしまうのではないとかな?と悩んでいます。 業者は「卸」業者?なのですが、卸のこととかよくわかりません。 よく卸で仕入れて、ホームページで販売するようなことは聞いたことがあるのですが、価格の決め方ってあるのでしょうか? 本もなにを見ていいのか…いろいろサイトも巡ってはみたのですが…。 わかった!と思うところがありません。 仕入れようと思ってる業者さんに直接きいてみようかとも思ったのですが、 いきなり的外れなこと聞いてるのかもしれないと思ったらなかなか聞けません。 こちらで知恵をさずけてもらって、その上業者さんに聞いてみたいなと思っております。よろしくおねがいします。 わかりにくい表現があったらなんなりと聞いてください。 怪しい絵画の販売 近所の繁華街に絵画のショップがあります。 店名は覚えていません。 ヒロヤマガタのような感じのアート絵画を売っているようです。 店の前で若いおねーちゃんが、ビラを配っています。 とくに特に一人歩きの大人しそうな兄ちゃんを狙っては執拗に追いかけるようにビラを手渡しているようです。 私も一度だけ声をかけられました。ビラを手渡す為、追いかけるように 迫ってきました。 このショップチェーン店でしょうか、よそでも見た事があります。 なんだか怪しい雰囲気なのですが、気になってます。 このショップについてご存じの方、情報下さい。(店名も分からず、分かりにくい質問で申し訳ないです) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 絵画の著作権に関しておうかがいします。自分のホームページの装飾のために 絵画の著作権に関しておうかがいします。自分のホームページの装飾のために、100年以上前の西洋・東洋の絵画・彫刻等の美術品等を、画像サイトからコピーしてそのまま貼るのは問題になるでしょうか?また、これらの美術作品を描画ソフトで一部をか過度にか編集した上で貼るのは問題になるでしょうか? 著作権の版権が切れた絵画を塗り絵として販売するためには 著作権の版権が切れた有名絵画を塗り絵として複製し、販売することは可能でしょうか?また、もし、申請が必要ならどこで、どのような使用の許可を取ったらよいのか教えてください。 ホームページ上で販売したい時はどうすればいいの? 現在ホームページを製作中なのですが、私がこれまで描いて来た絵画作品や作曲作品(オリジナル)等をホームページ上で販売したいと考えているのですが、この場合は何か手続きなど必要ですか?それともそのまま値段などを公表して自分のメールアドレスに申し込みさせるようにしてもよいのですか?どうか教えてください。 絵画の飾り方。 100cmX85cmの大きな絵画を購入しました。 壁に穴を開けることなく飾りたいと思っています。 一般に市販されているイーゼルをいろいろ見ましたが、結構奥行きをとってしまうめ、部屋(リビング約11帖)が狭く感じられてしまいます。後先が逆なのですが、なんとかして、部屋を広く使えるように、広く見えるようにしたいのです。 コンパクトに、しかもおしゃれに絵画を飾る方法を教えてください。 自作絵画を販売した後の著作権 絵を描いている者です。 最近、ボックスギャラリーをレンタルすることにしました。 以前に他のギャラリーなどで販売した自作絵画のポストカードを作って販売したいと思っています。 これは違法になるのでしょうか。 参考になる文献やサイトがあれば教えてください。 リアルな絵画 リアルな絵画をみたいのですが お勧めの画家、ホームページがあったら教えてください。 絵画販売について ある有名日本人画家の作品を所有してます。このような作品を売買するにはどのような場所、方法などを利用すればよいのですか?また本物の鑑定などを受ける方法などもあわせてご指導願います。ちなみにその絵画は浜田泰介の波濤です。 自分のHPで販売したいのですが 自分で作ったHPで、手作りのものを販売するのって許可がいるのでしょうか? あとヤフーなどのオークションと違って、売るのって大変ですよね!? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など