- ベストアンサー
子供に財産残す 残さない どちら派?
どちらのほうがいいでしょう? 1 先祖の土地や事業成功させた親の財産が生まれたときから すでに守るものがある 2 親から受け継ぐものは何もないけど無償の愛という財産は 貰った 2 夢を追い やり甲斐 感謝 自由なら2です 1 恩ぎせ 束縛 のわりに子供の為にならないと思います 3 築いた財産は子供に残さず使い切る 皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな形になるかは分かりませんが、多分残すでしょう。残すと言うより、相続を(させる)してもらう事になるでしょうね。かと言って、子供に先々面倒を見てもらうつもりはありません。あくまで、基本は自分達夫婦が優先で、まあ、子供次第って所でしょうか?(恩ぎせ・束縛)これもあまり考えたことがありません。とりあえず、子供が自立できる所までは、親の任務。そこから先は、お互いに自由の身でしょう。
その他の回答 (4)
3 子供嫌い。
お礼
自分達で稼いだものを 使い切るでいいと思います。
- hitouzuki010325
- ベストアンサー率23% (74/316)
同居中の嫁です。 義両親には基本的に 葬式代だけ残しておけ と夫は言っております。 財産があってもモメ事には先ずなる要素ないのですが・・・ まだ子供いないので何とも言えませんが 余計なものは残したくない と思います。 後でモメる要因になるくらいなら どこかに寄付した方がマシです。
お礼
確かにそうですね 心の宝を貰った子供は 自立して稼げますから ありがたいですね
- POTATO_XP
- ベストアンサー率10% (24/230)
2ですね。 老後の生活、夫婦の思い出作りを最優先し、 後はなる様になれでいいのでは?
お礼
老後の生活費だけあれば 余計なものは 重いですね 安定が大切ですね
- suzuryou3
- ベストアンサー率13% (14/104)
質問が選択肢なのかわかりませんが、すいません。 私なら、自分で貯めたお金とかは自由に自分で使って残す必要はないと思います。余ったら分ければいいと思います。 先祖代代受け継いだ土地や家、家宝など重要なものは、受け継いでくれる保証があるなら必ず残しましょう、本人に意志がある場合だけです。意思がないなら押し付けになるので、本人には自由を残して、土地とかはだれかに譲るか、自分が持っていくかですね。
お礼
なまじあると兄弟げんかの種に なったりする話ありますね欲が絡むと 不幸になりますよね 暖かい回答です
お礼
こどもが自立したら 共に独立するのが いいですね 子孝行ですね 自由は財産ですね