ノベル系のアドベンチャーゲームは、ギャルゲーじゃな
ノベル系のアドベンチャーゲームは、ギャルゲーじゃないと需要は無いのでしょうか?
ギャルゲーのノベルゲームって本当に山ほど発売されています。
個人的にはかまいたちの夜みたいな、表現は地味だけど、本格推理で自分が当事者として、謎を解いて生き延びるホラー的な要素も出てくる。
そんなゲームの方が、ゲームとして謎解きという要素もあって、ゲームという目線から見ても良作だと思います。
影絵という表現も、想像力をより高める要素があり、必ずしもアニメ絵にしたり、フルボイスにしたりしなくても良いと思います。
そしてノベルゲームなので考えることに注力でき、従来のアドベンチャーの様にフラグ集め的な限り無い捜査も必要無いので、純粋に用意されたもののみを精査して、回答を出せるのも本格推理なのにお手軽で良かったです。
かまいたちシリーズは大好きで、スーファミで1からPS3で真まで全部やりました。
特にPS3を買った動機の大きな理由が真の発売でした。
続編を繰り返すうちにマンネリして謎解き要素が無くなってきた中、続編ではなくて初代のリブート的作品として出るということで期待して本体とソフトをほぼ一緒に買いました。
そんなゲームを探していますが、正直言ってほとんど見たことがありません。
ベクターでPC用に少しだけ出ていますが、本格推理していたのは僅かでした。
そしてかまいたちの夜初代が出てから20年ぐらい経っていますが、あれほど良くできた奴は本作続編を含め一本たりと見たことがありません。
それに比べて、ノベル系のギャルゲーは腐るほど出ています。
推理アドベンチャーと見せかけて推理要素が殆どないギャルゲーという罠も見たことがあります。(ウッカリ買うと泣きを見るタイプのゲームです)
ノベル系だと、ギャルゲーは本格推理ゲームよりも需要がずーーーーーーーーーーーっと多いのでしょうか?
かまいたちの夜は、流石に文章が多くてとても日本的な話なので、ローカライズはされないと思いきや、Banshee's Last Cryというタイトルで舞台をカナダに変えてローカライズされているので、良作だった証拠だろうと思います。
それに初代発売から20年ぐらい経った今でも、僕らみたいなのに語られるゲームって、そうそう無いわけで良作だったと思います。
全然こういうゲームが発売されないのが不思議です。
ギャルゲーはどこからでも大量発売されていますが。
ノベル系のホラーやサスペンス、本格推理が大好きでたまらないので本当にこれ感じます。
お礼
始めて聞く名前なので、ZERO.system で作られたゲームをプレーしてどうゆ うものか、確かめてからツールに使う かどうか、決めたいと思います ご回答。ありがとうございました。