初期化というのはどういう意味なのでしょうか。普通はクリーンインストールと言って、工場出荷状態に戻すことを言うのが一般的ですが、お子さんがいじったくらいでこれが始まるとは考えられません。
せいぜい、再起動が起きただけじゃないかと思いますよ。もう一度エクスプローラ等のファイラーを使ってなくなったと思われるファイルをよく探して見てください。クリーンインストールされていなければ、たとえデータが消えていても市販のレスキューソフトが有効である可能性は大変高いですよ。ただ、その場合も#1の方が指摘されているようにHDには絶対に何も書き込まないようにし、できるだけ早く再生作業を始めるべきです。その場合セーフモードで立ち上げ、インターネットからは遮断する方が無難です。インターネットに接続しているとさまざまなデータが自動的にHDへ書き込まれますからね。
お礼
ありがとうございます。 詳しくはわからないのですが、買ったときの状態になっています。 レスキューソフトと言うのを使えば写真などのファイルも戻るのでしょうか?