私もジーンズを買いに行くと悩む方です_(^^;)ゞ
ひとまず、ジーンズを手にして広げる前にベルトの所にあるサイズ表記を見ます
インチで書いてあってますます分かりづらいのですが、よく見る30インチを例にとると
男性用はウエスト76センチ、女性用は66センチと10センチの差があります。
ぱっと上の方に積んであるのを見たときにウエストが66センチ以下ならば女性用コーナー
それ以上のが上のほうにあったら男性用コーナーだと思えばいいのではないでしょうか?
(同じ形のジーンズでも上のほうには比較的サイズの小さいのが積んであるので)
あと、形を見れば女性用は横から見た場合ウエストからお尻にかけてのラインが
弓なりになってますので「丸いな」と思ったら女性用かと・・・
でもやっぱり男性用、女性用の棚が隣同士でくっついている所も多いので
迷ってしまうのには変わりないのですが(^^;;;
あ!比較的男性コーナーよりも女性コーナーの方が棚のタグ(メーカー名や形が書いてある紙)が
カラフル(中間色やパステルカラー多し)なので、それも一つの目安になるかもしれませんね~
もし間違えてた事に気づいても「ヤバイ!」って顔にださないで、慌てずに違うコーナーにうつれば
周りの人もそう気にならないので、恥ずかしさも減ると思うのですが・・・ダメですかね~
ヘンな回答でゴメンナサイ!
お礼
そういえばそうですね。自分もウエストは細いので気付かなかったですが、女性用は全般的に細いですよね。^^なるほど。 ありがとうございます。