- 締切済み
桜の花が咲きません。
成木で満開に咲いていた山桜を庭に移植してもらい、7~8年経ちます。移植時の高さは3~4mあり、地際から7~8cm前後の幹が5~6本出て分かれています。地上部もそれなりに大きな桜です。作業は造園屋さんにお願いいたしました。5年位前より、全体で5個程度、探すのが大変なくらい少ない数で咲き始めましたが、その後そのままで、本年も同様でした。庭に植える桜には、あまり良いお話がありませんが、我が家では、家の東側に桜の樹があると、可愛い子が生まれると、どこから出た話かわかりませんが、言われていています。 子供はみんなそれなり^_^;に育っているのですが、桜が咲かず気になります。作業していただいた造園屋さんは、連絡がとれず困っています。日当たりは良いですし、水はけなども普通だと思います。何が悪いのかわかりません。どなたか、ご指導、ご教授をいただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunokida
- ベストアンサー率73% (14/19)
私は山桜と違いますが、ソメイヨシノの桜を庭に植えて30年ほどになります。桜には「テグス病」という病気がよくつきます。枝の様子がよく分りませんが、テグス病についても疑ってみる必要があるかもしれません。 症状は部分的に細い枝が固まって葉だけが茂り、花が咲きません。放置すると木全体の太い幹に細い枝の集まりが所々にできて最後には枯れてしまうこともあります。 手入れの行き届いていない桜の木を見るとこの症状がよく分ります。あなたの桜の状態がこの症状かどうか確認のため、近くの公園などで確認してみるとよいと思います。 私は見つける度にその部分だけ切り落としています。
- rhythms777
- ベストアンサー率50% (23/46)
移植当時は花を付けていたのでしょうか? 桜は成熟すると普通に花を付ける樹木ですので、 (根が十分張れば、、) 移植がうまくいっていなく、栄養が地面から取れていないか、 ショックで花を付けなくなってしまったか・・ ショック療法ですが、「根切り」という方法もあります。 根が伸びる余裕がある時は、自分がしっかりと成長する事を優先し、 根、枝葉は成長するが、花、実などを付けない場合がありますので、 根の先をスコップなどで切断し、これ以上成長する余裕が無いと誤解させ、 自身の成長より子孫を残すために花や実を付ける事を優先させる方法があります。 (花屋さんなどで、小さな鉢の植木がしっかり花や実を付けているのはこの方法) ということで、芽吹く時期の少し前に、根を掘り返し、先端少々を切断します。 あまり幹から近い所で切断すると、枯れたり倒木の危険もありますので、先端部分の方にするように。 あと、全周囲でなくても構いません。 あとは、多少は栄養をあげて、害虫などにも気をつけてあげて、 そうすればおのずと花を咲かせると思います。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。移植時の開花状況ですが、実は移植は父親が購入して行ったものですから、咲いていたかどうか、実際には私は見ていません。確かに、周りにあまり樹もなく、広々していますので、まだ根が伸びているのかもしれません。早速、施肥、根切りは来年(いいんですよね)、ともに少し行ってみます。素早いご回答、ありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございました。テグス病を早速調べ、観察してみました。どうもそれらしき症状は見当たりませんでした。桜も毛虫だけで無く、色々あるのですね。初めて知った病名です。今後も注意して観察していきます。ありがとうございました。