• 締切済み

メモリ不足で立ち上がらない!?

よろしくお願いします。 何とか、立ち上げたいので助けてください。 私はVAIOのPCG-XR7Gを使っています。設定は、 win2kがC:とF:に入っています。D:とE:はpartition magicでC:と、一緒にしました。そのときは特に問題ありませんでした。 本日、F:のwin2kの方をよく使うようになったため、partition magicでF:の容量を増やしました。 その後、F:から立ち上がらなくなってしまったのです。 C:からは立ち上がりますので、今はC:のwin2kで投稿しています。 F:から立ち上げると、パスワードを聞いてくるように設定してあるのですが、そこまでは立ち上がります。しかし、パスワードを入れた後に「仮想メモリが限界です。システムにページングファイルがないか、ページングファイルが小さすぎます。1.マイコンピューターを右クリックしてプロパティ→詳細→パフォーマンスオプション→変更→.....」 といったメッセージが出てシャットダウンするしかなくなります。 システムが立ち上がらないので、マイコンピューターからの操作は不可能です。どうしたらよいのでしょうか? ちなみに、Partition MagicはC:に入っています。 セーフモードで立ち上げても同じことを言ってきます。 それから、C:から立ち上げて、マイコンピューターからF:の仮想メモリを増やしたのですが全く変化はありませんでした。 やはり、F:から立ちあげないと変更は無理なのでしょうか? 非常にわかりにくい話で、申し訳ありませんが何卒よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>C:から立ち上げて、マイコンピューターからF:の仮想メモリを増やしたのですが全く変化はありませんでした。 これは、その時点でのシステムのパフォーマンスに影響するものです。 そもそも、同じバージョンのシステムを何故別パーテーションに 分けてインストールしているのでしょうか? また、Windows2000のOSはプリインストールと別に 一つ買ってインストールされているのですよね? 一つのパッケージをどちらにも入れている場合はライセンス違反になりますが。 Cドライブから起動したOSからはシステムとはCのことであり、 Fから起動した場合はシステムはFになります。 Cドライブから起動したOSによりFにもページファイルを 作ってしまったので、Fから見た場合にシステム用の ページファイルが見当たらないのかもしれませんね。 セーフモード起動しても同様の症状かどうかは試されました? セーフモードすら起動しないならデータバックアップをして HDD初期化>パーテーション切りなおし>クリーンインストールですね。 ユーティリティーソフトを使ったからといっても、 一度稼動を始めたシステムのHDDのパーテーションを いじるのは危険です。 OSが複数ある場合、ページファイルやシステムファイルの 場所は分散させないほうが良いです。

関連するQ&A