• ベストアンサー

ディスクキャッシュと仮想メモリ

1.Win2000で仮想メモリを0に設定すると、”コンピュータ開始時にページングファイルに問題が発生した‥”というメッセージがでます。 Win2000では仮想メモリを削除できないのでしょうか? 可能であればその方法は如何に? 2.ディスクキャッシュと仮想メモリの違いは? もし違いがあれのなら設定方法はどのようにするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3

1.仮想メモリがないとアプリがまともに動作しないと思います。ページングファイルとも言い、本体のメモリと同じ扱いになります。広大なメモリ空間となります。実際にはそこまでのメモリが搭載できませんので、HDDに仮想のメモリ空間を作成します。 Win2000に限らず、仮想メモリがないとOSすら動作しなくなる可能性もあります。 2.ディスクキャッシュは、キャッシュメモリでバッファーになります。読み込みや書き込みを一時的にここに溜めて見かけ上のスピードを上げます。HDDへ書き込みする場合、書き込みスピードはHDDの速度に依ります。バッファーに書き込めばメモリのスピードで書き込みができます。読み込みも同様でキャッシュに残っているデータならばHDDから読み出す必要はなくなり、速いスピードで読み込みができます。 1.は超低速のメインメモリ扱いになり、2.はバッファーとなります。

kaminarikun
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 助かりました。 メモリがたっぷりある場合(1.5GB)でも、仮想メモリを使用した方が効率は良いのでしょうか? HDDとのデータやり取りが煩雑に生じると効率が悪いように思いますが如何でしょうか? お礼しながら質問して申し訳ありません。

その他の回答 (2)

  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.2

確か実搭載メモリの1.5倍は最低確保する必要があったと思います。 どうして0にするのでしょうか? パフォーマンスが低下しますよ

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

0にはできないですね。 なんのために削除するのでしょうか? ディスクキャッシュと仮想メモリは同じですね。