締切済み セルの貼り付けについて、大至急おねがいします!!!! 2002/10/31 18:59 ワークシートを、コピーして貼り付けると セルのサイズが変わってしまいます???? どうしたら、いいのでしょうか??? 困っています、至急お願いいたします!!!! みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2002/10/31 20:23 回答No.3 次の2段階複写法はいかがですか。 sheet1のB4:D10をSheet3のD5:F11にコピーしたいとします。 sheet1のB1:D3,B11:D100をSheet3へ、複写したくない時があるでしょう(列単位のコピーをしたくないケース。) (1)sheet1のB,C,Dの3列の列番号(記号。一番・表の上の部分)を3列分擦ると3列全体が黒白反転します。 (2)Sheet1のところで、編集-コピーをする。 (3)sheet3のD,E,Fの3列の列番号(記号。一番・表の上の部分)を3列分擦ると3列全体が黒白反転します. (4)編集-形式を選択して貼り付け」-書式-OKをクリック。列幅・書式だけがSheet1をコピーする事になる。 (5)その後通常のコピーをSheet1からSheet3に「値のみの複写」または「全て」の複写を行う。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hageoyadi ベストアンサー率40% (3145/7860) 2002/10/31 19:33 回答No.2 ワークシートのコピーでしたら、 シートタブをCtrlボタンを押しながらドラッグすればセルのサイズ込みでコピーされます。 列単位でコピーしてもセルの幅情報だけなら、込みでコピーされます。 同様にセルの高さ情報を保ってコピーするなら行ごとコピーします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 moonrose ベストアンサー率31% (111/357) 2002/10/31 19:09 回答No.1 行または列全体を張り付けるのでしたら,[貼り付け]ではなく,[コピーしたセルの挿入]を選べばサイズは変わらないはずです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A セルのコピーアンド貼り付け 指定のセルをコピーし別のワークシートへ貼り付けする際、 常にデータ最後の空白に貼り付けされるようにするには どうするのが宜しいでしょうか。 G→可視セル→コピー貼り付けがうまくいかない お世話になります。 エクセル2007でよく使う「可視セルのみコピーし貼り付け」がうまくいきません。 既存ブックの印刷したい行以外は非表示にし、 印刷したい範囲を選択してから 「ジャンプ→可視セル選択→コピー」し、 別のブックを開きひとつだけセルを選択し「貼り付け」すると、 非表示行まですっかり貼り付いてしまいます。 「形式を選択して貼り付け」にすると、 「ワークシートオブジェクト」とか「図」とか 「ビットマップ」とか書いてある見覚えのないウィンドウが開きます。わからないまま「ワークシートオブジェクト」でOKすると 「貼り付けられませんでした」と言われます。 目的は、不要なところを除き必要なところだけ 紙をケチって詰め詰めで印刷したい、ということです。 どなたかご指導お願いします。 エクセルでセルの大きさを変えた表の貼り付け エクセルでセルの大きさを変えて作った表を、別のシートに貼り付けたところ、セルの大きさがコピーされず、元の大きさのままコピーされました。セルの大きさごとコピーするにはどうすればよいでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 離れたセルのリンク貼り付けを行うためのマクロについて ブック(1)のシート(1)にある複数の離れたセル(B2,D2,C3,F3,B4:F4)をコピーし、別ブックのシート(1)のセル(B2,D2,C3,F3,B4:F4)へリンク貼り付けを実行するためのマクロを教えてください。 なお、ブック(1)とブック(2)はイントラの共有フォルダ上の同一階層に置いてあります。 このブック(1)と同一フォーマットのブックが複数存在し、上記同様にブック(2)の離れたセルをコピーして別ブックのシート(2)のセルへリンク貼り付け。 続いて、ブック(3)の同じセルをコピーし別ブックのシート(3)へリンク貼り付けと言うように、同じセルをコピーし別シートの同じセルへリンク貼り付けの作業を繰り返し行います。 まったく同じ位置のセルをコピー&リンク貼り付けを繰り返し行いたいので、マクロを使って自動実行させたいと思っています。 離れたセルのリンク貼り付けは出来ないのかもしれないですが、アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 Excelのセルのコピー マクロ 一つのBookに複数のワークシートが入っています。 それぞれのワークシートのセルのA1からそれぞれのワークシートの A列に値が入っています。 (ワークシートの最終行はそれぞれ違います。) それぞれのワークシートのA1の値を、ワークシート毎に最終行まで コピーしたいのですがどのようなマクロを組めばよいでしょうか? A1の値は、ワークシート毎に異なっています。 連続しないセルへの貼り付け方法 連続しないセルのコピーは、Ctrlを使ってできるんですが、 それを別のシートへ、そのままの位置(連続しない状態のまま)へ貼り付けたいと思っています。 A1・A3をコピーして、違うシート(またはブック)へ貼り付けを実行する際、 ちゃんとA2部分を空けてペーストしてほしい。(しかも、貼り付け先のシートのA2部分の書式や数式を壊さない。) 良い方法内でしょうか? エクセルのセル参照について エクセル2007でワークシートAのセル参照をワークシートBのセル(20カ所位)で設定しています。このワークシートBのセル参照のワークシート名をAから新たに作成するワークシートCに効率良く変更する方法はありますか? ロックしたセルのコピー&貼り付け 教えたいただきたいことがあります。 使用者が書式を変更しないよう、部分的にロックをかけた表があります。 使用者はこの表を自由にコピーして、シートの好きな場所に張り付けて表を増やせる仕様にしたいのですが、貼り付けた表はセルのロックが解除されしまいます。 コピペした表にもセルのロックを引き継ぐ方法はあるのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。 Excelでのコピーペースト 超ど素人です。教えていただきたいことがあります。 Excelで作成した表を他のワークシートに複製したい場合、 コピー→ペーストすれば数値や値はそのまま複製されますが セルのサイズは複製先のワークシートのサイズのままです。 セルのサイズまでそのまま複製することはできないのでしょうか? 【Excel】 結合セルのコピーができません。 sheet1のQ1からV1までの結合セルをコピーし sheet2のC1からH1までの結合セルに貼り付けを行いたいのですが、 「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です。」と表示されます。 貼り付け先は同じサイズの結合セルのはずなのですが、どうしてもできません。 何か思いあたる点があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。 Excel2003です。 エクセルで結合したセル同士のコピー、貼り付けを教えてください。 エクセルで4列を結合したもの(1つのセルは1行ですが、それが5列、5行くらいの表になっています)にある数字を別のファイルの同じような表にコピー、貼り付けをしたいのですが、できません。 コピー元には計算式の答えが出てきているので、その値だけ貼り付けようとすると、「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」と出てしまうのです。 表は列幅、行の高さともに全く同じなので、「同じサイズ」という意味もわかりません。 どうすれば良いのか教えてください。 ※ちなみにコピー元のファイル自体をコピーして、そのコピー元からコピー先のファイルの表に値だけ貼り付ける作業は普通にできました。 Excelのマクロを使ってワークシート1にワークシート2のセルの値をコ Excelのマクロを使ってワークシート1にワークシート2のセルの値をコピーするマクロを作りたいと思っています。 例えば、ワークシート2のA1~A30のセルには1~30の値が順に入っているとします。 それをA1から3の倍数分、つまりA1,A3,A6,A9,・・・,A27,A30の値を ワークシート1のA1~A11のセルに自動で挿入してくれるマクロってどう作ればいいのでしょうか? わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム EXCEL2007でセルの書式設定ができません。 いつも対象のセルを選んでから、右クリックでセルの書式設定を選び、罫線やフォントの種類を変更しているのですが、今作っているブックでは右クリックをしてもセルの書式設定が選べません。 このブックは、仕事で使っているもので、様式が決まっており、ある人が作ったシートに私が文字を入力していくようになっているものです。 きっとこのブックを作った人が何か指定をして私が勝手に罫線なんかを変更できないようにしているのだと思うのですが、他のワークシートからデーターをコピーして貼り付けて使おうと思っているので、変更したいんです。 コピーして使おうと思っているワークシートは罫線とかフォントが違うので、変更しないといけないんです。 初歩の質問かもしれませんが、どうしたらいいか教えてください。 エクセル 可視セルのみへ貼り付けするには おたずねします。 エクセルにオートフィルをかけて、いくつかの行が非表示になっています。 そこへ別のシートなどで作成した縦長のデータ(行方向へ長いデータ)を貼り付けると、非表示のセルにもデータがコピーされてしまい正しくデータを貼り付けることができません。 非表示のセルを飛ばしてデータを貼り付ける方法は内でしょうか。ご存じの方ご教示していただけないでしょうか。 セルの選択、貼り付け よろしくお願いします。 次のような処理をするプログラムを書きたいのですが、うまく書けません。教えてください。 (処理) 1つのExcelファイルの中で、sheet1A列のセルの値と同じ値を有するセルがsheet2A列にある場合、当該行のB列の値をsheet1のセルに貼り付ける。 (前) 〈sheet1〉 〈sheet2〉 A B … A B … 1 c1 1 c1 200 2 b2 2 a1 300 3 d5 3 b3 500 : 4 b2 400 5 d5 500 : (後) 〈sheet1〉 A B … 1 c1 200 2 b2 400 3 d5 500 : Excelの貼り付けのこと すみません。 単純なことですみません。 Excelで仮にAファイルの1というシートを、Bファイルの1というシートにコピーをしたいのですが、コピーをすると、セルの幅がAファイルのままにならず初期設定になってしまいますが、これはどうしようもないですか セルの幅を調整するのが大変でして・・・ 可視化セルのコピーと貼り付けについて 可視化セルのコピーって出来ますよね。 フィルターを掛けて見えているセルをコピーし(可視化セルのコピー)、同じくフィルターを掛けて見えているセルに貼り付けたいのですがどうすればよいのでしょうか? 可視化セルへの貼り付けということは出来ないのでしょうか? エクセルマクロ セルの貼り付けについて マクロ初心者でわからないことばかりで困っております。 For i = 1 To 721 Step 80 Sheets("Sheet2").Activate Range("G3").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = i Range("A1:D80").Select Selection.Copy Sheets("Sheet3").Activate このあとにコピーしたもの「Range("A1:D80").Select」をセルに貼り付ける時に一回ごとに80行ずつずらして貼り付けたいのですが、そのような場合は どのようにRange指定して貼り付ければよろしいのですか? sheet2で演算した結果をsheet3のセルA1からA721まで貼り付けたいのです。一回の演算で80行まで計算されます。 わかりずらくて申し訳ありません。 EXCEL貼り付けでセルの書式が「配置:中央揃え、セル結合する」に EXCELのシートにIEで検索した内容を貼り付けるとセルの書式が自動的に設定されて、挿入されてしまいます。 1)名前ボックスtable_x(x:1~連番)になり、 2)「配置:中央揃え、セル結合する」となり、2つのセルにまたがって挿入されてしまう 回避方法がありましたら教えて下さい。 同じシート内のセルを「コピー」ー「貼り付け」では、この問題は発生しません。 <環境> Windows98 EXCEL97 セルの選択、貼り付け よろしくお願いします。 下記のような処理を大量データに対して行うVBAを書きたいのですが、なかなか上手くできません。 〈処理〉 A列の空白セルに対して、空白セル(例えばA2)の上のセル(A1)の値(2003)をコピーし、空白セル(A2)に貼り付ける。 次に、ひとつ下空白セル(A3)も同様に1つ上のセル(A2)の値(2003)をコピーし、空白セル(A3)に貼り付ける。 を繰り返す。 このようなプログラムを書きたいのですが。 A B C … A B C… 1 2003 1 2003 2 2 2003 3 3 2003 4 2005 ⇒ 4 2005 5 5 2005 6 6 2005 7 7 2005 8 1999 8 1999 : : : : よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など