- 締切済み
結婚式の代わりの食事会の服装と引き出物について
- 結婚式を挙げる余裕がないため、結婚式の代わりに食事会を開催することになりました。この場合の服装は、普通のワンピースや明るめのスーツが適しています。
- また、引き出物の準備についても考慮する必要があります。内祝いとして商品券とお菓子を用意することをおすすめします。
- さらに、親戚たちがお酒が飲めない方ばかりなので、盛り上がりに欠ける可能性があります。演目やゲームなどを用意して、楽しい雰囲気を作ることをおすすめします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rem1981
- ベストアンサー率37% (115/309)
結婚式もしましたが、親戚が遠方だったため、 親戚のみで食事会も別の日にしました。 ホテルでちょっとした大きい部屋を借りて、 全員が座れるような大きいテーブルで、食事会行いました。 20名ぐらいです。 私は普通の青いワンピースに白いボレロのようなものを 羽織りました。彼は普通のスーツです。 頭だけ、ホテルの美容師さんにセットしてもらい、 生花を頭にちょっとさしました。 これだけで十分に主役ですよ(笑 質問者さまのご親戚が 結婚祝いのご祝儀をもってこられるなら、 これぐらいしてもいいかなぁ?とは思います。 演目は、乾杯、父親の挨拶、夫婦の挨拶程度でした。 あとは、夫婦の若いころのアルバムなどを食事をしながら 回してもらいました。それだけで、十分楽しめたようです。 引き出物?というかお土産は用意しました。 なんてことない地方の名産品のお菓子ですが・・・^^; お花を渡してもいいんではないでしょうか。 予定外にお祝儀をいただいた方には 後日、郵送で内祝いとして贈りました。 きっと楽しい会になると思いますよ。がんばってください!
- i-am-pooh
- ベストアンサー率29% (190/642)
この場合一番大変なのは招待された方のように思えます。 結局初節句祝いなの?結婚祝いなの?どっちなの~って悩んでいそうな。 招待状で内容が明記されているのでしょうか?もしないのであれば 今からでもハガキで案内状を送ってどちらかはっきりしてはいかがでしょうか。 そうしなければお祝いをもっていくにもどうしたらいいのやらです。 お祝いをできるだけ回避するなら案内状に 「会費制なので祝儀などのお心使いはなさいませんように」 と表記してみてはいかがでしょうか。 どちらにするかで服装も決まると思います。 初節句ならワンピースかスーツ。 結婚ならやはり白のドレス系。 内容としてはお二人のプロフィール紹介はなんらかの形で入れた方が 参加された方々にとっていいと思います。 ビデオなら二人の生い立ちから息子さん誕生までの歴史とか。 写真を各親族と一緒に撮って当日もしくは後日に渡してもいい記念になると思います。 料理の演出があればまた楽しいかもしれません。 シェフからの料理説明やローストビーフの切り分けやデザートビュッフェ♪ ご夫婦がなんらかの形で料理をサーブするのもまたステキだと思います。 親子3人で鏡開きをするとか。(中身はお菓子にしておくとか☆) もしお祝いをいただいたなら後日お返しを郵送すればいいと思います。 その方が持って帰る大変さがないしお祝い金額に見合ったお礼ができます。 日にちが迫っていて大変でしょうががんばってください♪
しきたりとかは知らない(それなりにしか)ので、 経験談とその他雑感というかんじで読んでもらえれば..... 式代わりではないですが食事会をしました 「本当に簡単な食事会」で、お互いと両親だけです ちなみに私は女性ですが、結納、お祝い等も一律辞退という形にしました それでも送ってくる人には、お礼状程度です それが非常識といえばそうなのだろうけど、 できちゃった婚とか、式をしないとかも、人によっては非常識だろうし、 形は自分たちで作っていくしかないと私は思います しきたりは「踏まえる」ものとして、 「気持ち」に嘘がなければまあよしというような開き直りも、ある程度は必要だと私は思います なので、いい意味で服装は何でもいいというか、 逆にあなたがはっきり決めて、 私はこういうかんじ・これを着ますよ(合わせて下さいね)という風に打ち出すくらいでないと、 周りのほうこそ困っていると思いますよ これは間に合わないかもしれませんが、 お誘いするときに、会費はいくらで、祝儀は受け付けませんと、 「つもり」ではなく「明言」しておいたほうがよかったかなと思います また、私の友人で、携帯メールでそういう内容を送ってきた人がいて、 (その人のも、式みたいな、二次会みたいな.....というかんじの会でした) メールは軽すぎでは?とも思ったんですが、 招待状を送る(受け取る)=正式なお誘い=ご祝儀が必要、と認識する人もいるらしいので、 メールや電話も(場合によっては)おすすめします
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。こちらが、祝儀は受け付けません。とはっきり言えばいいんですよね。 迷いがなくなりました。ありがとうございました。
授乳がないならワンピースに生花のコサージュをだんなさんとおそろいでつけたらいかがですか?? 1つ3000円ほどです。 お祝いは内祝いとして後日用意したほうがいいでしょう。 人数がわかりませんが余興などは不要。 乾杯のあいさつや(親族年長者)、最後のだんなさんのあいさつはしっかりと。 それからお互いの小さなころの写真があれば息子さんと比べてみたりして楽しいかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 生花のコサージュをお揃いでつけるというのは考えもしませんでした。 それだけでも華やかな印象で良いですね。 それから息子は私の小さなころにソックリなので、写真があれば盛り上がりそうですね。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
- komakiti29
- ベストアンサー率52% (243/461)
この度は、おめでとうございます。 お子さんの初節句のお祝いという形でされるのでしたら、お衣装などはスーツなどで問題ないように思います。 あとは、どのようにするかは、ご両家での話し合いで決められたらよろしいと思いますが、結婚披露宴ではなく、初節句のお祝いとするならば、結婚祝いを持って来てくださった親族の方には、後日内祝としてお返ししてもよろしいのではないでしょうか? ご両親に相談されて、引出物にされるのか、内祝にされるのか決めてはいかがですか? 初節句のお祝いとして会を催すのならば、引出物を用意しても、結婚のお祝いに対する引出物とは取られない可能性もあります。 また、地方にもよるかと思いますが、出産祝いと初節句のお祝いは別なので、初節句のお祝いも包んで来られる可能性はありますよ。 家の方では、親戚だと出産祝いと初節句両方お祝いを包みます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり後日お返しをした方がいいのですね。 旦那の仕事は土日休みなのですが、親戚たちは平日休みの方ばかりで、都合が合わず、 出産祝いの内祝いを渡すときに大変苦労したので、できればその場で渡してしまいたいとすこしせこい事を考えてしまいました。 お祝いを頂くのでしたら、しっかり後日お返しした方がいいですよね。 初節句のお祝いも頂くとは考えていませんでした。 その可能性はありますよね。 その辺のことも両親と相談して決めたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、招待された方が困ってしまいますよね。 両親は主に結婚の披露宴の代わりと考えていたようですが、はっきり初節句のお祝いだし、ただの食事会という感じでやりたいと伝えまして、 それで両親も納得してくれました。私自身がこうしたいという意見もまとまっていなかったので、みんなを混乱させてしまっていたんだと反省しました。まだ親戚には電話連絡しかしていないので、これから案内状を作って初節句のお祝い、会費制だということも表記するつもりです。演出も色々考えてくださってありがとうございました。参考にさせてもらいます。