- ベストアンサー
CPUとメモリーのバランス
数ヶ月、ネット環境のないところへ行くので ノートPCを探しています。 (1)PenM 1000MHz メモリー256MB HDD 80GB (2)PenIII 933MHz メモリー512MB HDD40GB この2つのうち、どちらが作業がラクだと思いますか?(自分でメモリー増設はできません) 使用目的は主にホットスポットでのネット接続です。 あとはちょこっとカメラを取り込んだり、メモ帳やOpenOfficeかExcel(どちらのソフトでもかまいません)を開く位です。 また、いくらくらいの差だったら買いでしょうか。 モバイルを買ったことがないのですが、お勧めの接続方法や画面サイズなどでポイントがあれば教えて下さい。 12.1だと小さいかなと思いつつ、持ち運び(徒歩か自転車)を考えると14.1は重たいなと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます! そうなんです、世の中うまくいかなくて☆ 数か月だからと思って、安い方安い方ばかり見てしまうのが そもそも間違いなんでしょうか? 「後から売ってしまえー!」と思っていいやつ買った方が ストレスもなく、安上がり? 今まで自宅はすべてデスクトップだったので、 12.1インチが心配でした。 慣れるのですね! 実際お使いの方にそれを聞くことができて安心しました。 バッグもPCの一部くらいの気持ちで予算に入れたいと思います。 ありがとうございました。