- ベストアンサー
友人代表スピーチを辞退したい
友人の結婚式を4日後に控えている者です。 披露宴でスピーチ&出し物(出し物は複数人)を頼まれています。 ですが、先ほど急に親しかった親族(従兄弟)に不幸がありました。 今の日どりではなんとか間に合うかもしれないのですが、正直、ショックが大きすぎて、出席はなんとかできてもスピーチまで出来る心境ではなくなってしまいました・・・。 しかし、友人は式までにキャンセル等が多く出て切羽詰っているようで、受付もできないかと頼んできます・・・。 晴れの席の新婦に対して、不幸の理由を話すわけにはいきません。そしてこれ以上キャンセルを出さないために、無理にでも出席するべきでしょうか?どこまでがよくてどこからが失礼にあたるか、迷っています。 今は頭が真っ白でどのようにしていいか混乱しています。 どなたかアドバイスをいただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2です。 >晴れの席の新婦に対して、不幸の理由を話すわけにはいきません。 と、おっしゃっていたのを見落としてしまいました。 すみませんでした。訂正させてください。 今回は欠席されても全く問題がないと思います。 下記サイト、「冠婚葬祭All About」の「失礼のない断り方」をご覧ください。 『「やむをえない事情で」などすこしぼかした言い方で連絡します。 後々誤解のないように式のあとできちんと説明しましょう』
その他の回答 (2)
ほかの方がどのような事情でキャンセルしたのか分かりませんが、質問者様以上のキャンセルの理由はないと思います。 案としては二つあります。 (1)事情を話して式をキャンセルする。 その代わり、当日お祝いの電報を送る。 (2)事情を話してスピーチ&出し物を辞退する。 その代わり、受け付けを引き受ける。 受け付けの方が早く終わるし楽です。 いずれにしても、理由はきちんとお話された方が良いです。 ご友人も分かってくれると思います。 私も以前同様のことがあったので、キャンセルして(1)の方法にしました。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
地域性にもよりますが 身内に不幸があった場合の喪中期間に結婚式などの慶事には参加しない 習慣があります 普通は 親族にやむにやまれぬ都合ができたといえば察してくれるはずです
お礼
お礼が遅くなってしまい、すみません。 結局バタバタしたのち、出席を見合わせることになりました。周りの友人にもお願いし、なんとか察してもらいました。 アドバイスありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません。 親切なアドバイスありがとうございました。なんとか、やんわりとお断りし、別の友人からもサポートしてもらいました。プレゼントとメッセージを送り、喜ばれて嬉しかったです。