- ベストアンサー
自分で流産してるかどうか分かりますか??
変な質問ですいません。 先月28日に病院へ行き6週目と言われました。 次の診察日は3週間後の4/16です。 これと言った症状がないのですが、4/1日におりものに少し血が混じっていました。 本当に少量ですし、前日に主人と夫婦関係をもったせいかと思いました。 しかし、その数日後からつわりが収まってきて、今は何ともないのです。 つわりが治まるには早すぎる・・・ 体温は相変わらず高いです。 たまに下腹部がチクチク痛みます。 年齢も36で初妊娠なので「もしかしたら自然流産・・?」と思うのですが、一昨日検査薬を使うとやっぱり妊娠反応が出ました。 ネットで調べると流産していてもホルモンの影響で陽性反応が出ると書いてありました。 しかし、検査はあと11日後です。 それまでドキドキして待てないんです・・・ しかし、総合病院だし、いちいち「今大丈夫でしょうか?子供いますか?」なんて何十人待ちで聞くのも・・・ すぐ検診日だし、それまでにはダメならダメで結果がその時分かるし・・ イチイチ不安に思って、私みたいな人達ばかりだったら先生も大変ですよね? 何か自分で流産とか分かる方法はあるのでしょうか? やっぱりこの時期はお医者様しか分からないのでしょうか?? 不安で16日までの一日一日が長くて仕方ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 年齢が年齢なだけに、過度に期待しすぎないようにと、まだ主人と実母にしか言ってなく、今後の子供の話も主人とまだ怖くて出来てません・・ 本当は叫んで喜びたいくせに、その後、奈落の底へ落ちないためにも抑えています。 本当に些細な事で一喜一憂します。 別の質問で立ててしまいましたが、先ほどアルコールアレルギーの私が誤ってアルコールを摂取してしまいました。。 40分以上経つのにまだドクドクして、目も腫れてしまいました。。 慌てて会社の主人に連絡しましたが「取り合えず牛乳飲めば?」といわれました。 何だか些細なことで不安になったりするので、自分でも困ります。。