- ベストアンサー
オークションについて
知人がネットオークションでPCを購入しました。 そのPCが届いたのはよかったのですが、同時に購入したOSが入っていませんでした。 知人が相手に電話をしたところ、入れ忘れていたということで急いで送るという話になったようです。 ただOSがDSP版だったこともあり、PC本体かHDDを送り返してくれと言われてPC本体は大変なのでHDDを送り返したそうです。 相手は個人ではなくお店のようでした。 私はオークションをやらないのでよく理解できないのですが、お互いに相手を評価するシステムがあるようです。 そこで私は知人に評価は悪いになるのでは?と言ったのですが、悪い評価にすると自分も評価を落とされる可能性があると言っていました。 商品自体に問題が無いので悪いとまでは言いませんが、決して良い評価をするような相手ではないと個人的に感じました。 しかしその結果、自分の評価も悪くなってオークションをする上で不利になるような話を知人はしていました。 こんなシステムなら使いにくいと感じたのですが、知人の認識も間違っている可能性があると思います。 利用されている方のご意見を聞かせてもらえたらと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- isogoeisogo
- ベストアンサー率37% (132/355)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 確かにミスはあったものの対応自体は迅速で、商品にも問題が無いことから悪い評価をする程ではないかもしれませんね。 どうしてもオークション詐欺やトラブルが多いというイメージで見てしまい、厳しく見ていた感があると気付きました。 回答していただいた内容を見るとそれがよく分かりました。