- ベストアンサー
デュアルブートの再構築
iiyamaM500JS4に内臓デスクを増設、マスターを(C:)Windows98SEとボリューム(E:)のパーテイションに別け,増設のドライブをスレーブに(D:)としWindowsXPを入れました。 ひょんなことからWindows98SEの調子を悪くしてしまい再インストールしようかと思っているのですが。増設のドライブであるスレーブ(D:)の電気回路を遮断し、(D:)を稼動させないで状態にして、(C:)に再インストールした場合。その後、(D:)XPは素直に動くでしょうか。ボリューム(E:)はフォーマットの際なくしてかまいません。・・・技術書によるとXPを入れる前に98等を入れるべきとしてますが、ドライブを完全に別けている場合はどんなでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。実行してみます。