- ベストアンサー
Accessも社内のネットワーク(ウェブ)にのせて社全体で共有化させることについて教えてください。
私は今、Accessのメンテナンスを行っているのですが、そのAccessをウェブ上(社内ネットワーク)に乗せて社内のみんなで共有化するため、ファイルメーカーに切り替える話があると上司から言われました。 それが理由ならAccessでも対応できるのではないかと思いましたが、そのあたりの知識がないためそれ以上はつっこんで聞きませんでした。 その構築は業者に依頼するそうです。 Accessもウェブ上(社内ネットワーク)に乗せることは可能だと思いますがいかがでしょうか? 可能だとすれば、上司は違う意味合いで言っているのでしょうか? 上司に聞けばいいのでしょうが、その前に知識として知っておきたいので、このような簡単な話からでも上司の言っている意味がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? なお、もうひとつ逆の意味合いの投稿をしていますが、今、私には逆行する2つの話が来ているからです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windowsの「ファイル共有」を使う設定にするのと、サーバのデータベースにアクセスする設定は基本的に全然セキュリティレベルの違う話だと思います。データベース用のサーバはデータベースへのアクセス「だけ」をWindowsログオン認証もしくはSQLServer認証で可能にしますから、それ以外のポートは開けません。 #私は(倉庫的な)ファイルサーバ以外で「共有」を使うことはないという認識です。 またAccessのファイルは共有で使った場合はもちろん、ウェブサーバのスクリプト経由でアクセスしていても壊れてしまう確率は非常に高いです。復旧手順などは徹底されているとは思いますが、それでも復旧する必要に迫られない(壊れない)に越したことはないと思います。普通の管理者であれば、Accessのファイルを共有とかイントラ上でASPで扱うというのは「とても怖い」ので避けます。情報の共有化であれば、データベースサーバを導入すべきです。
その他の回答 (2)
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
第5回 ACCESSを「ファイル共有」で使用する場合の注意 ttp://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-191.html >10台で共有していても、1つのデータmdbを同時に使用する >のは2~3、4台で使いましょう。 Accessはもともと個人での使用を目的としたもので、共有する にしても小人数で、且つ同時に使用しない様にしないと容易に 壊れます。
- shimix
- ベストアンサー率54% (865/1590)
SQLServer(無償のExpressEditionもあります)にデータを置いてフロントエンド(GUI)だけAccessで作り込むというのが普通でしょう。mdbファイルは共有して使うようには出来ていません。Accessをネットワークで使うというのは完全に「想定外」の使い方だと思います。少なくともMicrosoft非推奨の使い方になると思いますが、万一の障害(思いのほかあっさりテーブルが壊れます)への対応などは大丈夫なのでしょうか?
補足
ソフトを切り替える理由は、「セキュリティの高いサーバーに乗せるため」とのことです。 サーバーになら現在も乗せて共有化して使っているのですが、問題なく使えています。 セキュリティの高いサーバーだとそれが出来なくなる理由がわかりません。 このことを言い出した張本人に確認したわけではなく、その部下に再確認したことなので、事の真相はわかりません。 でも、どちらにせよWordとExcelを替えることぐらいにしか思っていなくて、簡単に考えられているのかもしれません。もしくは私にとっては簡単な事だろうと思っているのかも知れません。 サーバーに乗せて共有化している分にはテーブルがあっさりと壊れてしまうことははないでしょうか? 再度質問させていただいて申し訳ないのですが、ご負担にならなければご回答をいただけないでしょうか?
補足
Accessを共有して使うと壊れやすいというのは、どうしてなのでしょう? 私の持っているテキストボックスには、データベースを共有化できるのもAccessのうりのように書いてあります。 今のところ、ファイルサーバーで共有化して使っています。 万一に備えて行っていることは、バックアップを取ることです。 Accessに比べてFileMakerは壊れにくいのでしょうか? 何度も聞いてしまって申し訳なく思っているので、もし回答者様のご負担にならなければ教えていただけると幸いです。