• 締切済み

漫画のワク線

漫画家志望の者です。 おなじく漫画家志望の方もしくは詳しい方に質問です。 漫画のワク線で使われる画材って、だいたい何ですか? カラスロでやっていたのですが、なかなか慣れず使いにくいので、もっと楽に線が引けるペンはないかと思いまして。 それと、作家さんによって、ワク線の太さが違ったり、コマとコマとの間の隙間の広さが違ったりしますよね? それって、自分の絵柄と相まって、その作品をパッと見た時の印象が違ってくると思うのですが、「この絵柄にはこんなワク線が合う」とか、「このワク線だとこんな印象になる」とかありますか? アバウトな質問ですみません;

みんなの回答

  • akej0679
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.6

漫画家のアシスタント経験がありますが、私がついていた先生はミリペンを使用していました。 またその先生から、他の先生もミリペンを使っていると言うお話を伺ったことがあります。 みなさんの仰ってるように、最近の作家さんはミリペン使用者が多いのではないでしょうか? 私が昔購入した漫画の書き方の本には、カラス口の事も書いてありましたが、最近目にした本ではミリペン又はロットリングを推奨していました。 付けペンを使用する方もいらっしゃるようですし、潰れたGペンを使う、なんて言う意見もどこかで見かけた事があります。 ミリペンは消しゴムをかけると退色(色が薄くなる)と言う欠点がありますので、気になるのならば他の画材で描くと良いと思いますが、最近は印刷技術も向上したので、ミリペンも充分印刷に写りますし、印刷に出て綺麗に線を引けるものであれば、好みの画材で問題ないと思います。 枠線の太さは0.5~0.8mm位が平均的な気がします。 私個人の意見としては、細かく繊細な絵柄ではコマとコマの間隔が狭く、デフォルメが強くインパクトのある絵柄では逆に広いと見やすいかなと感じていますが、こればかりは個々の作家さんにによって相性が分かれる気がしますので、自分が目指している絵柄、もしくは自分と同じ系統の絵柄の作家さんを参考にしながら、絵の邪魔にならず画面が見やすくなるような線をご自身で探されるのが一番良いのではないでしょうか。

  • ayane-s
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

他の回答者さんが書いているように、最近の漫画家さんはミリペンを使っているのが多いようです。 実際私もワク線はミリペンで太さは0.8を使っています。 太めですがその分線がはっきりしてくるのでオススメです。 後は好みもありますね。 以前、何かの漫画の参考書でスクールペンを用いていたので、これでワク線を引いてもいいと思いますよ^^ 一度だけやりましたがカラス口よりはうんと楽でした。 普段使ってるGペンなどの要領と同じなので…。 >「この絵柄にはこんなワク線が合う」とか、「このワク線だとこんな印象になる」 これも既に他の回答者さんが詳しく回答なさってますが…。 そうですね。一般的に雑誌を見ていると少女漫画は細めだったり少年漫画は太めだったりしていますが、作家さんの好みというのが一番強い感じもします。 作品によってはトーンでワク線を引いている方もいらっしゃいますし…。 私個人の意見としては、繊細なタッチで描かれる方なら細いワク線で、はっきりとしたタッチで描かれる方なら太いワク線で引いたほうが、作品の雰囲気も出てきて良いのではないかと思います。 その辺りは質問者さんも色々と試してみると良いかと思います。

  • mukobiaoi
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.4

カラス口で枠線を引くようにと、昔の漫画入門の本では書いてありましたが、今、多くの漫画家さんがミリペンを使っています。昔は、そもそもミリペン自体がありませんでした。代用が効くのは、ANo.1さんが書かれているロットリングぐらいでしたが、今は、ミリペンが非常に充実しています。メジャーなのは、やはりピグマですね。 このミリペン、今では作画に使っている人も多いです。昔はカブラペンとかGペンとかでなければ作画をするなというような時代もありましたが、今は、そのような硬直した時代ではありません。同じような効果が得られれば、自分の作品に合った道具を使えばいいのです。 大事なことは、どのように描くかではなく、何を描くかです。 多様性を感じたければ、松本大洋の枠線なども見てみてください。描く内容によっては、あのような枠線もありですので。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

「カラスロでやっていたのですが、なかなか慣れず使いにくい」 カラス口は便利で使いやすい道具です。 それが使えないのでは漫画家になれる見込みはありません。 練習しなさい。ミリペンとの比較では消耗が遅いし鋭い線が 引けます。なお、太い線で墨が厚くなりすぎる場合、 たとえば4倍になるなら4倍に薄めた墨を使います。 ワク線の太さやコマ間の広さの違いによる効果は 自分で研究して見極めなさい。 それが出来なければ漫画家にはなれません。

  • stnfy
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

こんばんわ。 大体聞くのは「カラス口」が多いのかな?と思いますが自分はミリペンで引いてますね。 ちなみにSAKURA(?)のPIGMAというのを愛用してます。MICRONの方です。 太さは0.8ぐらい。他にも背景とか細かい所用に何本かあります。 水性ですが乾くと耐水性になるし乾きも速いと思うので使いやすいです。 しかし、基本これ!という決まりはないと思いますので印刷時にキレイに出ているかが肝心かと。 あとはご自身との相性の問題ですが・・・。 逆に自分はカラス口でやった事ないのでやってる人はスゴイと思います。 カラス口苦手なので・・・。(苦笑) >「この絵柄にはこんなワク線が合う」とか、「このワク線だとこんな印象になる」とかありますか? 一般的に少女漫画だから細い、少年漫画だから太いという感じがありますが そのあたりはやはり作家さん自体の問題なのでしょうか。 少女漫画でもワク線が太い方見た事ありますし・・・。 本来自身が描く”線”の太さとの事も考慮に入れてたりするのかな? 回想シーンになったりするとワク線が細くなったりとかはよく見かけますが。 あとは力強いシーン、インパクトを与えるシーンはかなり太めにしてたり 筆ペンを使ってフリーハンドで描かれていたり。 やっぱり見てる人に”伝える”事を意識して場面の変化など、 読者にわかりやすいワク線を心がける事が一番大事だと思います。 まぁ当たり前な事なんですが・・・。 参考になるか、一応貼っておきますね。”線”について書かれています。 ちょっと読みましたが「成る程なぁ」とこちらが勉強になりました。^^; 見当違いな回答だったらすみません。少しでも参考になれば幸いです。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/matumoto-t/sinpuku.html
noname#105334
noname#105334
回答No.1

同人と投稿作品とは違うかもしれませんが、ミリペンを使うという方が多いみたいですよ。 また、少々値が張り手入れが大変ですがロットリング(製図用万年筆)もよく聞きます。 枠線の太さは0.5~0.8あたりでしょうか。 少年漫画などの絵柄の線が太いほど枠線も太いような気がします。 いろいろ試してみてください。