- 締切済み
ワードで表を作ってから、その表を固定する方法を教えて下さい。
表を作ったあとに、その中の文章をdeleteで消すと、表の前後の幅が変わってしまいます。 消しても表の前後の幅を変わらないように固定させる方法を教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.4
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2
- mayomayo20
- ベストアンサー率48% (49/102)
回答No.1
お礼
皆様どうもありがとうございました。 表のプロパティから地道に固定させました。 これが面倒で質問させて頂きましたが、やはり方法はなかったようです。がっかり(涙)
補足
列の幅の固定は、特に何もしないでも固定されるようでしたので、そのままでした。 行の幅の固定が同様の方法等であればベストなのですが。。。無いですかね。。。