受話音の大きな電話機(特大受話音量)
雑音の多い室内でISDN回線の状態で飲食店の出前注文を受ける際に使用する受話音量の大きな電話を探しています。
飲食店ですので洗い物~調理・換気扇の音などで通常の電話音量では非常に聞こえずらい時があります。またISDN回線ですので通常よりもさらに受話音量が小さくなると思い、この度受話音の大きな電話機を探しております。
家電量販店の店頭でPanasonic・SHARPの機種で気になるものを
発見し、両カスタマーセンターへ問い合わせてみたところ
Panasonicの特大受話音量搭載モデルは『通常の倍くらいの音量で、相手の声が大きい場合、音がワレてしまうくらい大きくなります』とのこと。一方SHARPの同様機種では『若干大きくなる程度です』との返答をうけました。その他SANYOやPIONEERにも『特大受話音量』搭載機種があるみたいですが、いかんせん試用品などはあるはずもなく、買ってみるまで分からないというような具合ですので、ほとほと困っております。
機能的には多くは欲しませんのでとにかく受話音が大きな物を最優先し、できればナンバーディスプレイや子機のついているもの。親機・子機どちらも受話音が大きくなるものなどが好ましいです。
みなさま上記メーカー(以外も)などで同じような対象機種を使用された結果やお勧めなどありましたら是非教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
お礼
どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 確認してみましたが、壁から直接電話につないでもだめでした。 ということはたぶんFAXは関係ないんですね。 FAXはプリンターの複合機で受話器はありません。 家に2芯と4芯のモジュラーケーブルがあったのでそれもそれぞれ試してみましたが、すべてダメでした。 ただ、モジュラーケーブルを接続しなければ音はしませんでした。 FAXが原因ではなさそうなのでメーカーに問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。