• ベストアンサー

仮のURLを作ってそこから送信したいデータをダウンロードしてもらう方法とは?

データを送りたいのですが、データが重い為にメールで送信できません。 宅ファイル便で送る事もできません。 そこで昔「仮のURLを作って、そのURLをメールで送って、そこから送信したいデータをダウンロードしてもらう方法がある」と聞いたのを思い出しました。しかしやり方がよくわからず、そういう操作の事を何というのかもわからず、困っています。 ご存知の方いらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1

分割圧縮してもダメなのですか? ならDVD等のメディアに焼いて 郵送というのは? その方が確実だと思いますが。 ご質問の「仮のURL」なんて出来ません。 多分無料でレンタルサーバーを立ち上げてる所に登録して使うという方法はありますが、手間がかかるので、実弾方法(郵送)が良いと思いますよ。

yminyamuch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 圧縮すると送った先でで開けないらしいんです。 私も郵送の方が早いと思うのですが、送料がかかるし翌日になるのでNGと言われてしまうんです。結局画質を落としているんですが、できれば落としたくなくて…。 無料でレンタルサーバーを立ち上げてる所に登録して使う←恐らくその事だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

これは如何 ・データ便 http://www.datadeliver.net/ ・Windows Live SkyDrive http://skydrive.live.com/ ・ファイルバンク http://www.filebank.co.jp/guest @niftyマイキャビ(20MBまで無料) http://www.nifty.com/cabinet/ ・インターネットディスク http://www.idisk-just.com/

yminyamuch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 宅ファイル便以外にもたくさんあるんですね。 教えて頂いたもので試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A