喫煙者との旅行・・・
こんばんは。
今週末、旅行の予定がありますが、一緒に行く友人がヘビースモーカーなことを思い出し、少し憂鬱になっています。
彼女とは月に一回程度会う仲で、旅行は初めてです。
普段一緒に食事や喫茶をする時は、喫煙席に座ることが多いですが、煙を吸うのが我慢できないわけでもなく、また周りに煙草を吸う男性が多かったこともあって、それはそれで特別嫌だと思ったこともありません。
ただ、今回は2泊の旅行で長時間一緒にいるということもあるのですが、一番気になるのが、ホテルの部屋で煙草を吸われることなんです。荷物やまだ着ていない服にまで臭いがつくことを思うとどうしても憂鬱なんです。
友人が吸う様子を見せたら、『部屋では禁煙にしてね(はぁと)』と言うつもりでいますが、これを強いられるのは喫煙者にはきついですか?
おそらく部屋でお酒を飲んだり、遅くまで話し込んだりすると思うのですが、その時に煙草が吸えないのは嫌なものでしょうか?
ファブリーズを詰め替えて持参するかな?などと自衛の方法も考えていますが、彼女は、うるさく言わない私を煙草を気兼ねなく吸える相手だと思っていそうな向きもあるため、ちょっと釘をさしておきたい気もするのです。
どうしても吸いたいと言われれば、仕方が無いですが、なるべく遠慮してもらいたいんです。
角がたたず、伝える方法ってあるでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
お礼
確かにそうですね! 私はスーツケースを使用しないので分からないのですが座席の上の荷物置き場ではスーツケースはスペース的に入らない のでしょうか??