• 締切済み

強制終了のダメ-ジとは?

まだまだPC初心者でわからない事ばかりですが よろしくお願いします。最近…突然のシャットダウンや突然のフリ-ズ…特に動画鑑賞時〔メモリ-不足によるものと考えてます〕固まるとタスクマネジャ-も使えず 仕方なく電源長押し強制終了…頻度にもよるのでしょうが HDDへの負担が心配なんですが 二,三度位ならばHDD損傷はないのでしょうか? dynabook.vista.1GB

みんなの回答

回答No.4

nnqx1216 さん、こんにちは。 >二,三度位ならばHDD損傷はないのでしょうか? いきなりどうこう、ということはありませんが絶対ではないです。 搭載の HDD によりますが、ダメージは少なかれあると考えたほうがよいでしょう。 >最近…突然のシャットダウンや突然のフリ-ズ…特に動画鑑賞時〔メモリ-不足によるものと考えてます〕固まるとタスクマネジャ-も使えず 仕方なく電源長押し強制終了 むしろこちらのほうが問題であると考えます。 ご自分にあった対策がありますからお調べになって早い対処をなされた方がよいと思います。

noname#53057
質問者

補足

ありがとうございます。 やはり根本的な解決〔メモリ-増設〕等ですね!

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

電源ボタン長押しの強制終了なら心配は要りません 書き込み中のデータがなら壊れますが、読み取りなら問題なしです でも突然のシャットダウンとはどういうことでしょう、言葉をきちんと使わないと正確に伝わりません シャットダウンなら突然だろうがなんだろうがかまわないのですが、パソコンの電源が突然切れて落ちてしまうと言うことなら危険です 原因の推測ができるなら早急に対処することです、金銭的な問題があるなら解決するまで動画干渉を控えることが得策ではないですか!? 自分でパソコンを壊しているようなものです

noname#53057
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#78947
noname#78947
回答No.2

>二,三度位ならばHDD損傷はないのでしょうか? 確実にダメージがありますよ。ただ、最近のパソコンならHDDのデータ読取ヘッドが自動で安全域まで退避するので「損傷」という程の大きなダメージを受けることはほとんどありません。長期的に見ればHDDの寿命が短くなるのかもしれませんけどHDDの寿命は個体差が非常に大きいのでなんとも言えませんね。 短期的に見るとNo.1の方も言っているデータ的な破損のほうが怖いですね。データの読み書き中に強制終了するとシステムファイルが破損してOSが起動しなくなります。自作パソコンの場合はOSのインストールディスクから修復出来る場合もあるんですけどメーカー製パソコンはOSのディスクが無いので無理ですし。リカバリディスクとOSのディスクは全くの別物ですから。 あと、フリーズの原因か分かりませんけどVista搭載のパソコンにメモリが1GBというのは少ないですよ。最低でも1.5GB、出来れば2GBは無いと仮想メモリへのアクセスが増えるので動作速度やレスポンスが悪くなります。 ちなみに、メモリが不足するだけでパソコンがシャットダウンすることはありません。もしかしたら、どこかが壊れているのかもしれませんね。

noname#53057
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにvistaでの1Gは少ないですよね… メモリ-不足での電源落ちはないんですね…

noname#132927
noname#132927
回答No.1

物理的損傷は、気にする必要はないと思います。 私もフリーズした際によく行ないますが、物理的問題はないようですね。 ただし、アクセス中に行なうと、ソフトウエア的な損傷はあります。読み書きしていたシステムファイルが壊れるケースです。 システムファイルが壊れた場合、一部機能が起動できないとか、OC自体が起動しない、と言う可能性が出ます。 再度起動した際に、何回起動させても起動しなかったり、起動方法の選択メニューで通常起動を指定しても、セーフモードを指定しても起動しない、などとなったらシステムが損傷している可能性大です。 このときは素直にリカバリーするしかないでしょう。 強制終了するときは、HDDのアクセスランプを確認してください。 点滅しているときはアクセスしてますので、点滅が途絶えたタイミングで強制終了させます。あるいは、点灯したまま(点滅したり光量が変化したりしない)の時はHDDにアクセスした状態で停止しているので、このときはそのまま強制終了させます。 CD/DVDを見に行って止まったときは、取り出しボタンを押してみます。うまく出てきたら、その後強制終了です。ただ、このときはメディアが出ると制御が戻ることも多いですが。 こうしたタイミングで強制終了をしておけば、ソフト的な損傷はかなり防げるようです。 実際に私はこの方法をとりますが、この方法をとるようになってからリカバリーになった経験はありませんので。この方法もネットで知りました。

noname#53057
質問者

お礼

ありがとうございます。 DVDの取り出しは完全に頭にありませんでした… 色々勉強になります。