• ベストアンサー

猫が吐く時に出血するのは?

8歳のオス猫です。葉っぱを食べるのが大好きでよく与えていますが、その後吐くことが多いです。胃を掃除するので良いと聞き気にはしていませんでした。 しかし、今回いつもの柔らかい葉ではなく少し硬めの葉を与えた所、葉っぱを直接吐き出しその中に血が混じっていました。葉が内部を傷つけて出血したのでしょうか?何かの病気でしょうか?本人は元気で食欲もあり至って普通なのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.3

どんな葉っぱをあたえたのでしょうか? いわゆる猫草は、やわらかいので、内部を傷つけることはないと思います。 猫草の代わりになる草としては、オリヅルランがいいとも言われていますが、猫が食べてはいけない植物は以外に身近にも多くあるようですので、気をつけてあげて下さいね。 http://www.nekohige.jp/hanadoku1.htm 出血の原因はわかりませんが、何度も吐いたのでしたら、胃が荒れて出血したのではないでしょうか? 再度、嘔吐物に出血があるようでしたら、念のために病院で診てもらった方がいいと思います。 元気があるのでしたら、大丈夫かとも思いますが、嘔吐するのも 何回も続けばかなり体力を消耗しますし、胃液も上がってきますから、 必要以上に草を食べる(草大好き)猫ちゃんは、適度に調節してあげた方がいいと思います。 家の猫も、葉っぱ(猫草は食べません。)が大好きなのですが、もう老猫ですので、たまにしか食べさせないようにしているんです。。。

akikenta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 食べてはいけない葉っぱもあるんですね。あまり気にはしていませんでした。 今後は様子を見ながら、時々だけ与えるように気をつけていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.2

その食物繊維入りのフードが眉唾もんなんだよね~ 肉食動物が食物繊維といっしょに他の栄養素をとること自体、利に反する説もある。 なぜなら食物繊維は肉食動物に大変重要なカルシウムを吸着させ、便に排出してしまう。 植物に多いシュウ酸と結びついて、シュウ酸カルシウム結晶もつくりやすい。 食物からシュウ酸を取り除くことは極めて困難でもある。 葉が吐き出す際に、食道や胃を傷つけるというなら、刻んだり煮込んだりして他の食物と同時に摂取するのを避け、食事時から数時間ずらし葉だけ与えた方が、まだ害が少ないと思う。 もしくは同じように時間をずらし、食物繊維のサプリを与えるとか。

akikenta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 食物繊維のフードにも難点があるのですね。今後の参考にさせて頂きます。

  • cafeyumi
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

猫草については意見が分かれるところですが、毛玉を吐かせた方が良いというのはフードが充実していない頃のことで、獣医さんは食道に傷を付けるので良くないという意見が多いようです。 元気があるようなら内臓の病気の出血の心配は少ないと思いますが、しばらく猫草は控えた方が良いと思います。 気になるようなら獣医さんへ。。。 最近は毛玉ケアのフード(繊維質が多く便に毛玉が混じって出ます)が色々出ているので、便で出すようにしてあげるのも良いと思います。 フードを変えるのが嫌ならペースト状のサプリもおすすめです。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/hinoki/488115/488472/503419/
akikenta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毛玉ケアフードも試したことがあるんですが、食べてくれないんですよね。 あれから、葉を与えるのはやめています。もう吐くこともなく出血は一時的なものだったようで安心しています。

関連するQ&A