• ベストアンサー

カラオケが嫌い

私はカラオケが嫌いです。人前で歌うのがどうしても嫌なんです。 歌自体があまり好きではなく、体育祭の練習は好きでしたが、 合唱コンクールの練習は嫌いでした。人の歌を聞くのは嫌いでは ありませんが、たいして楽しいとも思えません。 あがり症でもなければ特別音痴というわけでもありませんが、 どうしても歌いたくありません。 飲み会の後の二次会がカラオケだと理由をつけて絶対に行かないし、 遊ぶ時に何する?と言われたらカラオケ以外、と言って今まで 乗り切ってきました。20年ちょっとの人生の中でカラオケに行ったのは たった2回、しかも妹と行きました。妹となら気兼ねなくいられるし、 また行ってもいいかなと思うんですが、他人だと友達でも嫌なんです。 もともとあまり自分をさらけ出さないタイプだからかもしれません。 そんな私も来年からは社会人です。付き合いとかもありそうだし、 やはり困ることが出てくるんでしょうか?(ちなみに私は女です) そういう人はのりが悪いといって(実際私はノリが良くありません)嫌われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagashi
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.10

嫌われないです。 嫌いな人って結構多いと思いますよ。会社にもよるけど、飲み会の後、カラオケにならないことってよくあるし、社会人になった方が行く機械も少なくなるのでは?? 特にBOXなんかでは、学生さんのグループの方が多いように思います。 たとえ連れてかれても、歌わないのは、かえって歌いたい人が沢山歌えて喜ばれるかも??ただ付き合いの場合は、しょうがないと思って、出席するしかないですよね。でも歌を強要されることはないと思う。 お酒の飲めない人が飲み会に出席しなくてはならない機会より、少ないのでは??でも、みんなが酔っ払ってるのに、一人だけ飲めなくてシラフの人を別に嫌ったりしないですよね。 ノリは人それぞれなので、ノリが悪いからといって嫌う人がいたら、それはその人の方が人間できてない!ってことでこっちから嫌ってやったらいいと思いますよ。 私はカラオケが結構好きで、初対面の人でも誘われれば、一緒に行っちゃいますが、それで別に得したことはないですよ。 友達や職場ではカラオケ嫌いな人が結構います。「何であんなモン喜んで行くかねぇ」みたいなこと言われて、「すいません。アホで(笑)」みたいな会話よくしてるくらいです。 全然心配ないですよ。かえって知的な感じ(笑)です! 社会に出た方がカラオケ嫌いな仲間がいるかもしれないです。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の意見を読んで少し元気が出ました! カラオケも、付き合いで行くだけなら全然構わないんです。でも、 そこで歌えよ!と、マイクを押し付けられたらどうしよう・・・と思ったんです。 >でも歌を強要されることはないと思う。 そうだと嬉しいのですが^^; 私の雰囲気のせいか、そのような強要をされたことは今のところないんですけどね。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • rananim
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.11

私もあまり人前で歌うことはありませんが、 社会人(会社)のお付き合いで「2次会にカラオケ」という選択肢は出てきます。 もちろん参加していれば「歌わないの?」と聞かれることもありますが「歌が上手ではないので…」と断りつづけています(笑) 個人的な感想ですが、最近は「歌わない=付き合いが悪い」というのは無いと思います。 特に女性だと「人前ではちょっと…」という人はいるので、 カラオケに参加しているのに一曲も歌わない状況だったとしても大丈夫ですよ。 大人数なら1人ぐらい歌わない人が混ざるものですし、大抵はカラオケ好きな人が歌っているものです。 でも断りずらくて参加してしまったら、不機嫌な顔は見せない事。 ノリの良し悪しで嫌われる事はないと思いますが(その人のリズムもあると思うので) 嫌な顔をしていたら、どんな場所でも周りは煙りたがります。 大人数なら食事に夢中な方もいるし、女性なら話しこんだり、配膳係で動く人もいます。 選曲を悩んでいるに見せかけて、冊子を読んでいる(←良くやります)などマイクが手元に来ない方法で乗り切る事は出来ます。 また、どうしても歌を強要されるのであれば、 親しくなった同僚などに「一緒に歌って」とお願いするのはどうでしょうか? あまり歌えない…と言う人が歌う場合、周りからフォローも入りますし メジャーな曲であれば、周りの人も一緒に歌えるので「1人で歌う」状況は回避できます。 なので1曲は「これなら歌っても」と思うものを選んでおくのは無駄でありません。 (選び難かったら周りの人が良く歌っている曲でも良いと思います。) ただ、社会に出ればカラオケだけではなく様々な「断れない状況」は必ず出てきます。 嫌いな事に向かうのは億劫だと思いますが、「こういうこともあるんだ」と心の準備をして、新生活を頑張ってくださいね。 長々と書いてしまい、失礼致しました。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのように、歌わずに回避することも、出来ないことは無いんですね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5720)
回答No.9

私はカラオケに行っても、 人に聞かせるために歌っているのではないし、 人は聞いてないだろうと思って歌っています。 自分が歌いたいから歌いたいように歌います。 ご質問は嫌われるかどうかと言う点でよろしいでしょうか。 嫌う人は嫌うと思います。 ずっと断っていれば声がかからなくなると思います。 私は、会社の飲み会などがあると、 必ず2次会などと言ってみんなが別のお店へ飲みに行くのですが、 それは絶対に断っています。 1次会の時点で満腹食べて満足していますし、 お酒を飲む必要はありませんし、 それがカラオケだとしても、さっさと帰って寝たいので、 2次会には付き合いません。 会社の人との人間関係にもよるのでしょうが、 私はいつも断っているので、みんなそれをよくわかってくださったようです。 一応、誘ってはみるけど、帰りたいなら帰れと、 半分見捨てられたような感じもしますが、私はそれでいいと思っています。 飲み会の2次会などは、ほとんど会社外の事と思いますので、 これを断るからと言って、業務に影響しないと考えます。 私の性格ですと「嫌われてもかまわないから自分のしたいようにする」となります。 「嫌われる事をする」と言うのとは違いますのでご注意ください。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カラオケでは人は聞いていないと思って歌うものなんですね。 私は飲み会自体もたいして好きではないので、学生時代も たまに行く程度でした。それで困ったこともありませんでした。 やはり二次会に行かなければカラオケということもそんなに無いですよね。 夜に飲みまわるのは嫌なので、それで嫌われるならそれまでかな、と思います。

回答No.8

確かに「ノリのいい人を演じる必要も無く、自然なあなたを好いてくれる人は必ずいる」でしょう。 「昔と違って、仕事さえできれば、と言う雰囲気」も有るかもしれない。 赤の他人と円滑にコミュニケーションを取りたいと願わないのなら 「嫌なことは嫌と通して」「趣味の無理強いには戦う覚悟」で望んでも構わないでしょう。 100人中、50人から支持されるか、5人程度としか付き合い出来ないか。 それで貴方の人生が楽しいのであれば… 社会人に「我慢・努力・忍耐・協調性」は必須。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会人になったら無理にでも人とあわせないとダメなんですかね、やっぱり。 私は今でも友達はいるし、そういう面で不自由はしていませんが、 社会に出るとやはりそうはいかないんでしょうか。厳しいです。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

変に自意識過剰ではありませんか?格好つけなくても歌手じゃないんですから下手で当然です。その下手さを自覚して笑顔で歌いとおすことで、コミュニケーションがさらに深まると思いますよ。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっとカラオケ好きの方には理解できないのでしょうが、 「下手だから嫌」なのではないので、自意識過剰というのはちょっと^^; もちろん上手いわけでもありませんが、私は単に人前で歌うのが嫌なんです。 そういうのでコミュニケーションを深める・・・っていうのも、一歩引いてしまいます。 苦手なんですよね、そういうのが。

  • ashunar
  • ベストアンサー率23% (57/241)
回答No.6

あまりお勧めできませんが、予防線を張るのはどうでしょうか? あらかじめ、私が行くと場がしらけますから~とか、空気読めません から~とか行って、本当に場を潰してしまうことです。 昔と違って、仕事さえできれば、と言う雰囲気になってきてますから 気持ちよく歌いたい人達からはお誘いが来なくなりますよ。 少なくとも、仕事以外では嫌なことは嫌と通す人間なので 趣味の無理強いには戦う覚悟も必要かと。 ただ、他人を思いやる性格では難しいかもしれませんが。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、人間関係が仕事に大きく影響する職場だとなかなか上手く行かないこともありますよね? 私は歌うのも嫌だし、皆でワイワイ騒いで楽しみたい!ノリノリになれる! というタイプではないので、どうしても気が引けてしまいます。 断れるものなら断りたいのですが、場の雰囲気等があるでしょうし、 今後カラオケをしなければならなくなった時が不安です。

noname#53306
noname#53306
回答No.5

付き合いで行くことになったら、みんなが知っているようなメジャーな歌を選ぶと良いですよ。みんなが知っている歌なら下手でも盛り上がれます。カラオケ好きの人が一緒に歌ってくれることも多いです。CDを買うのがもったいなかったら、FMラジオやCDレンタルで持ち歌を増やしましょう。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともと私は皆で盛り上がろう!みたいなキャラではないので、 更にやりづらいんです。音楽にも大して興味が無いので、困ります・・・ やっぱり、持ち歌がないとだめなんですね。でもいくら自信を持って 歌える歌があっても、人前でひとりで歌うということ自体が嫌でしょうがないんです・・・

noname#53251
noname#53251
回答No.4

私もカラオケが嫌い。 だけど、あの場の雰囲気は好きなんだよね。 酒飲みながら、拍手したり合いの手いれたりしてるさ。 歌わなくても、自分が楽しんでいればマイクを渡されないし ノリが悪いだなんていわれないよ。 だけど、どうしても断れない相手っていうのがいたときの場合に 1曲だけ練習してる。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、多分そういう雰囲気もあまり好きではないかもしれません^^; でも、その場でつまらなさそうにしないことが大切ですよね。 けど、やっぱり断れない時があるのですね・・・そういう日が来ないで欲しいです↓

noname#160941
noname#160941
回答No.3

一緒に手を叩くやさしさがあればいい。 周りと合わせておけば何とかなる。 自称・カラオケ上手に任せておけばその場は凌げる。 ただ、何曲か持ち歌は持っておいたほうがいい。 断れないときもある。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 持ち歌なんてありません↓やっぱり断れないことがあるんですね。 とても、とても気が重くて絶対にやりたくありません・・・

  • 5346ds
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.2

グループとかで遊ぶとたいてい数人に一人は絶対歌わない人っています。だから別に珍しくもないし、嫌われもしないですよ。会社の人でも歌わない人はいますがその分歌いたい人がマイクを独占するだけです。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 絶対歌わないという人もカラオケに行くんですね! 場の空気を読め!とは言われないでしょうか? よく、会社とかで歌いたくも無いのに歌え!と言われると聞くので心配です。 #2さんのような会社だと良いんですが^^;参考になりました。

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.1

いえいえ、私はカラオケが嫌いな人が好きです。 趣味は無限にあります。カラオケを無理に好きになる必要はまったくありません。違う趣味であう人とつきあえばよいのです。 ノリのいい人を演じる必要もありません。自然なあなたを好いてくれる人は必ずいます。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。そういう方が周りに居てくださると、良いのですが・・・ 父親には、「歌わないとのりが悪いとか、付き合いが悪い奴だと言われて、 お高くとまってると思われる」と言われてしまいました^^;

関連するQ&A