• ベストアンサー

「シャンプー台の向こうで」でかかっていた曲についておしえてください。

「シャンプー台の向こうで」の最後のほうで父親役の「アラン・リックマン」が髪を切っている最中にかかっていた曲なのですが、たぶんアニマルズの古い曲を現代風にリメイクしたものなのですが、どうしてもその曲とアーティストを知りたいのですが分かりません。知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは Santa Esmeraldaがカバーした「Don't Let Me Be Misunderstood(悲しき願い)」でしょうか? 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。 http://www.imdb.com/title/tt0212380/soundtrack

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1888686
ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これに間違いありません。これでスッキリしました。貴重な回答本当にありがとうございました。早速CDを購入使用と思います。逸早い回答本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#192240
noname#192240
回答No.2

#1です。 補足ですが「Don't Let Me Be Misunderstood」はAnimalsのヒット曲として有名ですが オリジナル・シンガーはNina Simoneですね。↓ http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1693569&GOODS_SORT_CD=101 あとSanta Esmeraldaのカバーは1978年のヒット曲で 映画「キル・ビル」の1作目でも使われています。 また彼らは同じくAnimalsで有名な「The House Of The Rising Sun(朝日のあたる家)」もカバーしています。 以上ご参考まで。 http://www.kanshin.com/keyword/946814

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Don%27t_Let_Me_Be_Misunderstood
ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。原曲は大変スローだったんですね。それを今ある曲のように軽快なタッチにしたとは、アニマルズの業績もすごいですね。大変勉強になりました。貴重な回答本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A