- ベストアンサー
京都で有名な病気に良く効くお寺と神社はどこですか??
11月に京都へ行くのですが、京都で病気に良く効くお寺ってどこになるんでしょうか? 北野天満宮は勉学の神様とかあるのでそういう所があったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
京都はたくさんの寺社がありますので迷ってしまいますね。 参考のサイト等を紹介致します。 今宮神社/疫病の神 九頭竜大社/疫病平癒 粟嶋堂/婦人病平癒 目疾地蔵/眼病平癒 地主神社/縁結び 八坂神社/縁結び 安井金比羅/縁切り・・・(!) 御利益マップ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/mituru/index.html 御利益一覧 http://www.interq.or.jp/sun/junsho/kyoto/goriyaku.html 御利益を訪ねて http://www.kyotokanko.co.jp/gorieki/ ご利益社寺 http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/goriyaku.html
その他の回答 (3)
- Ujiki
- ベストアンサー率37% (38/101)
「お寺」に絞っておられますので、小生の回答は間違いかと存じます。 JR「稲荷」(いなり)駅、京阪電車「伏見稲荷」(ふしみいなり)駅の 『伏見稲荷』はどうでしょうか? 「伏見稲荷大社」を参拝しただけで帰られる方が多いかと思いますが、その裏の山に数々の「社」があり、様々な伝説があります。 以下のURLから、「文化財」をクリックし、「伏見稲荷大社」をクリック、特に「お山めぐり」をご覧ください。 但し、病気の方の場合、山歩きは厳しいかと存じます。身代わりで参拝されることとなります。 伏見稲荷の「お山」には、数多くの写真家が必ず撮影する真っ赤な鳥居が重なる景色は見るに、通るに値します。 境内敷地に隣接し「東丸神社」では学業専門の祈祷がございます。 当時の商人、古人は、身を清めて参拝し、山を下りてきた処で酒宴をしたとか… 駅前には、食べ物屋が競っております。比較的近くに紅葉の奇麗な「東福寺」や、隠れた日本庭園などもあります。(^^) お気を付けて、良い旅になればいいですね。疑問な点は何でも聞いてくださいませ。
大徳寺近くに今宮神社があって、悪疫病災を除く神様を祭っています。 あとは四条通りの東端にある八坂神社。八坂神社は正月7日に神事がおこなわれます。(7月の終わりには芽の輪くぐりがあります=悪疫払い) 頭痛平癒なら三十三間堂へ(後白河法皇の頭痛が平癒したエピソードがある) もし勝負事に勝ちたくなったら藤森神社へ、ここは祭神が多いので願い事はなんでも聞いてくれる。(JR奈良線JR藤森駅から徒歩五分位) スポーツ(特に球技)がうまくなりたっかたら白峯神宮へどうぞ。(堀川今出川からすぐ)サッカー関係者のサインが飾ってあります。
お礼
お返事が遅れてしまいスイマセンでした。 やっぱり京都は神社は多いですね。 八坂神社から三十三間堂、京都美術館は行ったことがあったのですが、 一つに目的に絞ると近くにあるものなのですね。 ありがとうございます。
- momo4mon11
- ベストアンサー率8% (2/23)
病気に効くお寺というより願いごとをかなえてくれると有名なお寺 華厳寺(鈴虫寺の名前で有名です)があります。 全国的に有名で テレビでも出てました。 阪急電車の嵐山線松尾駅駅下車です。 URLに詳しいことが載ってますので参考にして下さい。
- 参考URL:
- http://www.suzutera.or.jp/
お礼
遅い回答になってしまいましたが、ありがとうございます。 東福寺には何度か行ったことがあったのですが、伏見稲荷は行ったことがないので いってみようかと思います。 ありがとうございました。