- ベストアンサー
姑への援助にイライラ募る
- 5年前に舅がなくなり、主人が家業を引き継ぎました。残された姑に毎月15万の役員手当てを支給しています。
- 姑は大きな持ち家に1人で住んでおり、仕事も一切していません。しかし、イライラしてしまう理由があります。
- 私たち夫婦の収入は毎月100万で、私は10万程度を美容室やショッピングに使っています。姑には「パートぐらい行ったらどうですか?」と提案しましたが、激怒されました。私としては姑に尽くしたと思っていますが、どう思われますか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>でも、なぜか、イライラするんです。 この原因が何なのかにつきるのではないですか? 支払っている役員手当の多寡ではなく、年金などの自分の将来への計画もなく、自身が働くでもなく完全に自分の息子に依存している状態がご質問者をいらだたせているのではないですか? どのくらいお姑さんが家業に携わっていたのかは知りませんが、事業に興味があれば年をとっても少なからず家業に手を出したがるはずです。実際にうちのお客さんなども家族経営ですが、経理などには先代社長の奥さんで役員でもある会長(80代)が何らかの意見を言います。それでもシステム化をして経理の仕事に会長の手を煩わすことは少なくなりましたが。 役員であれば役員報酬は仕方がないでしょう。ただ、まだ50代で家業に何も手を出そうとしないのも不思議です。普通なら何かと口を出してうるさがられるような年代かと思いますが。 少なくとも家業で役員になっている人にパートにいけというのは無理があるでしょうね。
その他の回答 (16)
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
既婚女性、姑さんと同居しています。去年までは独身の伯父も同居でした。 >姑をどう思いますか? どうって、他人が姑さんをどう評価しようと 質問者さんの評価はもう決まってるじゃないですか。 「嫌い!」って。 嫌いな人ですから、何をしたって気に入ることはないのでしょ? >でも、なぜか、イライラするんです。 そりゃそうでしょう、嫌いな人なんですから。 嫌いなのに面倒をみなきゃいけない、自分とは縁がある この世から排除したいのそうできない、言えない だからイライラするのでしょ? どれだけ尽くしたかは金額ではありませんから 私には「十分に尽くした」とは思えませんが 嫌いな人に対して我慢している質問者さんが1円だって渡したく無いと 思う気持は良くわかります。 嫌いなら嫌いなままで良いと思います。 でも表面上は平穏を装っておいた方がいいですよ。 嫁、姑問題は夫婦の仲をも引き裂きますから。 事実、私の知人の男性は、妻があまりに自分の母親を嫌うので そのストレスから妻限定EDになっちゃいましたから。 本来なら私は同居はしなくて良い立場でしたし 独身の伯父の面倒を見る義理もない立場でした。 ですが結婚というものは自分の思う通りにいかないものです。 それをいかに上手く受け入れてクリアーしていくのかが嫁の腕の見せ所? 「嫌いな人」っていうのが一番難しいハードルですが 質問者さんは才ある女性のようですし いまひとつ賢く気持を切り替える様にしてみてはどうでしょうね? 姑を大事に(するフリを)すれば、夫から見た妻の株は急上昇! 世間様も「良くやっているお嫁さんだね」と味方も増えますよ。
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
なんでそんなにあなたがイライラしないといけないのかわかりませんが。 あなたたちご夫婦で興した会社ならともかく、今の会社は義父母が状態にまでしたものですよね。その会社からあなたたちは100万円の給与をもらえる立場になれたのも義父母の努力があってではありませんか?それでも会社が15万円程度の役員手当てを支払うことに不満ですか? 「大きな家に一人ですんでいる」とか「2万の保険に入っている」とか何故そんなに目の敵のように言わなければならないのでしょう。 いままで亡くなった義父と会社を盛り立ててきてその苦労をねぎらう気持ちはおありですか?あれば「アパートに引っ越して働いて自立しろ」なんていえないでしょう。 「私も、愛するだんなさまのお母さんですから、「飢え死にしろ。」とはいえません。」 って、いえなくても思っているんですか?あんまりですよ。 あなたも何十年後かに同じ事を言われる立場になるのです。 そのときのことを考えたらお怒りになる義母の気持ちがわかりませんか?
妻は25年ほど税理士事務所に勤めています。 そういう関係で、様々な役員報酬に関して小耳に挟んでいます。 「15万円+アルファ」なんて、まあ、しょぼい額です。 >ちなみに、私と夫の収入は、毎月100万です。・・・正直ぜいたくです。 >姑に支払ったお金、この5年で1000万超えました。 ウーン! 余りにも、収入の割りに支出に拘っていますね。 この落差の原因はなんですか? 「また、舅が3000万円もってきたのよ」 「で、どうしたの?」 「うちはいらないから妹へやったらと言ってやった」 「で、妹さんは?」 「うちもいらないから弟へやったらと言ったらしい」 「で、弟さんは?」 「俺も、いらないよと言ったらしい」 「まあ、みんな欲のないこと」 私だったら3000万円は喜んでもらいますね。 しかし、はした金として見向きもしない一族も世の中にはいるもんです。 Q、この落差の原因はなんですか? Q、実のところ会社は黒字経営ですか? この実の所が判らないと的確な判断はつきかねると思います。
- fuu963
- ベストアンサー率15% (2/13)
何をあなたに迷惑をかけているんでしょう? <「15万」役員手当> こんなのは会社経費です。どれだけの規模で会社をされていらっしゃるかはわかりませんが・・・こんな言い方をすれば怒られるかもしれませんが、お金ですんでるんであればいいじゃないですか? <大きな持ち家に1人で住んでいます> 長い間家族と暮らしてきた家をそう簡単に出れますか? <愛するだんなさまのお母さんですから、「飢え死にしろ。」> これに近い事あなたは考えていらっしゃるのでは? <姑に「パートぐらい行ったらどうですか?」> あなたたちが、明日食べるお金がないんであれば仕方がないですが、それなりに暮らしているのにこの言葉はひどいです。 本当に親の事を思っての言葉や言動とは思えません。自分たちが仕事で失敗したり、主人が病気で倒れたりしたら、私(あなた)がお義母を今みたいな生活をさせてあげられません、ですから少しでもご自分で生活していけるよう、まさかの為に働いてみませんか?(主人に言わせる)など、いいかたはいろいろあると思います。
こんにちは。 通りすがりの一意見ですが・・・。 昔は女性は専業主婦が多数を占めていたと思うんですよね。 これまでお姑さんがお舅さんを内助の功で支えてこられたお陰で今の会社がある・・・と言うのは間違っていますか? >姑が大きい家に住んでいるから、余計金が掛かると思うので、アパートにでも引っ越して欲しいんです これはちょっとかわいそうな気がします。 ご主人が他界されて、思い出の詰まった家ですよね?そう簡単に切り捨てられるものじゃないと思うんですが(涙 質問者様のご主人も、「役員手当て」をあげることに対して不満をお持ちなんですか? お姑さんの人格に何か問題があって、相当な嫁いびりをされたとか、そういった経緯があるのなら話は変わると思うんですが、上記の質問文だけ読ませていただくと、15万円をあげることで質問者様の生活に支障はまったく無さそうですし、お姑さんにもう少し優しい気持ちを持ってあげてもいいのでは? 一緒に住みませんか?と提案するとか。 (却下されそうですけど笑)
お礼
すこぶる早い回答ありがとうございます。 姑の人格ですけど、言い出したらきり無いですね。 まず、息子が生まれた時、退院用の産着を買うお金がなかったんですね。それで、姑にイヤミをいわれました。その頃は、まだ舅が生きていて、うちの主人はまだ一社員だったんです。会社もまだ小さくて、それで手取り15万くらいで生活していたんです。まだ、主人にも一家の主としての自覚が無くて、子供がもうすぐ生まれると言うのに、車やビリヤードに夢中、私が元気な時なら、聞き流せたと思うんですけど、帝王切開ですごくへこんでた時に、「よっちゃんのところはちゃんと用意してあった。」って義理の弟と比べられてショックでした。 それと、すごく不潔です。下ぶきと上ぶきが一緒。さんざんテーブル拭いたふきんで最後に食器をふきます。もちろん食器は生がわき、お茶碗は下に向けて重ねて食器棚の中に、一緒に食事しててめまいがします。 もうひとつ、無駄に見栄っ張りですね。舅が死んだ時も信じられないくらい大きな葬式仏壇のセットを注文してた。普段はすっごくけちでファンデーションなんて600円なのに。 あっそれと、舅が亡くなってから、主人が社長になり、私が入社して経理を管理してから会社が大きくなったんですよね。5倍くらい。 それと、できれば同じような境遇の方に意見を願いたいと思います。
>うちの会社から「15万」役員手当てを支給しています 会社のことですから あなたが個人的に援助してるわけでも旦那がはらっているわけでもありません 姑が怒るのはごもっとも、正当な収入を得ているだけです
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。そうなんです。私の気持ちを代弁してくれてありがとう。そうなの、そうそう。姑は居酒屋にすごく詳しくて、昔から毎週、週末は家族で居酒屋だったそうです。そんなぜいたく私の実家ではありえなかったので、びっくりしました。そんな金があれば、年金掛けとけよ。って思うのは自然だと思います。 家業には、一切口出ししません。経理も一切やってこなかったようです。死んだ舅が全部やっていましたから。経営手腕を発揮するようなやり手ではなかった様です。どちらかというと、いつもご飯作って、掃除して、サスペンス見るタイプです。 もうひとつ気になるのは、姑が一人で生活していくために、毎月の役員手当があるのに、健康保険を義理の弟の扶養に入っていることです。180万の年収があるのに、扶養に入るって相当甘えてるって思うんす。