昔のヤンキーなどの悪さをする子と、今のヤンキー?や悪さをする子の違い
おはようございます。
昔のヤンキーというか、あくまでも私の学生時代のヤンキーしか分かりませんが、学校で多少悪ぶっていても困った人がいれば率先して手伝ったり、人をまとめるときはリーダーシップを発揮していました。
またケンカをする場合なんかも武器は使わなかったり、正面からというのが多かったように思います。
たまに後ろからという子もいましたが。
近所の子に話を聞いたのですが、今はヤンキーという生徒は存在しない?ような事を言っていました。
特に区別するのではないと。
しかし私が上に書いたような事は、学生ではあまり見かけなくなりました。
これは大人でも最近は少なくなったように感じていますので、一概にどうとは言えませんが。
私の記憶の中の昔の子と、今の子の話を聞き比べていると、どこかに大きな違いがあるように思います。
1.昔のヤンキーの特徴を教えてください
2.現代の子供(昔のヤンキーに該当しそうな子)の特徴を教えてください
これは一概に比べる方が間違えているでしょうが、そこは個人の好奇心と思ってください。
3.こういうところが今と昔で大きく違う! という所を教えてください。
よろしくお願いいたします。
***********************
今も昔もいい子がいるのは否定しません。
しかし同じ地域で見ていると、どうしても「何か違うなぁ」と思うことはあります。
一概に全ての子を比較しているわけでもないですが、今の子は話しかけて刺される事も考えないといけないので、このような場で色々な意見を聞きたいと思います。
刺される心配をしないといけないというのも、少々大げさかもしれませんが。