「スクラップ」というものがデスクトップに出来ましたが…
分からないことがありますので、教えて下さい。
今朝、スキャナで印刷物を取り込んだりデジカメ画像を貼り付けたりと、伝達講習用の資料を作成していたところ、知らない間にデスクトップに「スクラップ」というものが出来ていました。見慣れないものだったので、プロパティを見ると、「ファイルの種類:スクラップ オブジェクト」「プログラム:Shell scrap object handler」となっていました。ちなみにダブルクリックすると、マイクロソフトフォトエディタが開きます。
これって、何のプログラムと関係があるのですか、また、消しても構わないものなのですか? よろしくお願いします。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 参考になりました。