• ベストアンサー

携帯の進化についていけない40代に・・

 現在シャープ506iCというのを使っている40代です。  電池が弱ってきたので、機種変更を考えていますが、次のような条件の私に相応しい携帯ってどんなものでしょうか。客観的主観的、かまいません。ご意見くださいませんか?  705とか905とかの違いも、パンフ見ても何だかよくわかりません。  出来れば古い料金形態の方がよかったんですが、今はもう無理なんですよねー。  機能は、サッパリしてる使い勝手のものがいいです。店でも聞くつもりですが、その前に色んな方のご意見伺いたくよろしくおねがいします。  若い頃は?まだ携帯が進化するのに関心がありましたが、もうついていけないんです・・・(^_^;)。  助けてください。 ・カメラ画像には多少こだわる。 ・メールだけはよく使う。 ・辞書機能や、ユーザー辞書などは、使い勝手がいいほうがいい。 ・アラーム機能はよく使う。 ・携帯通話は一週間に数回程度で殆ど事務連絡。 ・オサイフケータイとか音楽、TVとかの機能は全く使わない。 ・家族はFOMAのsh機種。 ・出来ればシャープと思っているが、新しいシャープは画像関連能力も以前ほど秀でていないと言われているので、思案のしどころ・・・  基本的に、何を選んでも大丈夫でしょって言われそうですが、この範囲で出来るだけシンプルかつ求む機能の程度が良いものをと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

カメラにこだわり、シンプルなもの、なおかつワンセグがいらないということであればSO905iCSかN705i、SH705iですね。 SO905iCSはサイバーショットケータイなのでデジカメを持っているのと同じです。ただ、お取り寄せになっている店もあるので購入の際は注意してください。 N705iはamadanaケータイです。905iに近いくらいの高性能端末で、ワンセグも楽しめる端末です。 SH705iは7シリーズ最高の3.2メガカメラです。デコメピクチャが作れる「ショットデコ」搭載です。 料金も月々では安いです。通話を1回どのくらいなのか分かりませんが、「タイプSバリュー」に「パケットパック10」くらいでいいかなと。「ファミ割MAX50」であれば半額になります。 機種の購入の際は家電量販店で一括で払うのがいいかと思います。毎月分割で払う必要もなくなりますし、店のポイントも貯まります。

ja08fanin
質問者

お礼

ありがとうございます。 通話は、たいてい数分といった感じです。 色々詳しくありがとうございます。助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • little111
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

SH705iにして下さいww カメラも705iの中ではダントツです。6軸手ぶれ補正も当たり前の様に付いていますし。画質もQVGAですが私の905とそんなに変わらない実力です・・・って言うか今、この905を売って真剣にSH705iにしようと思っている位です。デザインもお洒落ですしとにかく薄くて高性能。705iの中ではダントツだと思いますよ。購入後、後悔どころか優越感に浸れる事の出来る唯一の機種だと思います。 ご参考までに・・・!

ja08fanin
質問者

お礼

ありがとうございます。 次は是非そうします~ 結局905にしたのですが、やっぱり使ってみないと、何が良くて何が不満かわからないものですね。 今回は非常に勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura253
  • ベストアンサー率67% (61/90)
回答No.3

私は65歳ですが、携帯を使って約10年になります。 初めは会社契約だったので本体0円のKO(今は無くなった) 2年程経って着信不良でSOに交換、これも又2年程経って着信不良で交換する嵌めに 交換の度に会社の印鑑や私用も不便なので料金を定額支給条件で名義変更して貰い、 この頃になるとカメラ付きが主流となりSH505iSでiモード契約、 この機種はサブ画面がカラーで大きく、社員からの着信時にも開かなくても顔写真が表示されるので重宝しました これも2年程経って着信不良となり、当時会社の事務所内ではFOMAの電波が入りにくく修理する事に その後退職して余り使う機会は有りませんが 昨春、妻の携帯購入を機にSH903iTVを2台、新規と機種変更しました SHは昔この会社に居たこともあり、ワープロ機の文字変換機能等やテレビ機能は受け継がれています 現在では、パソコンと連携して「着うた」「着うたフル」「SDオーディオ」や「動画」、旧携帯の写真やデジカメ写真もこの携帯に取り込んで楽しんでいます。 未だ若いので「シルバー携帯」で無く色んな機能を使ってみませんか? ANo.1の方の >因みに私はFOMAを初めて使ったときがシャープで、見事にバッテリーで地雷引きました。 は、OEM元SO社のバッテリー不良問題(米国A社PC)が有ったように聞いています

ja08fanin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「着うた」「着うたフル」「SDオーディオ」や「動画」、旧携帯の写真やデジカメ写真もこの携帯に取り込んで楽しんでいます。  すごい!若者ですね(^_^)  確かに、「写真機能なんかいらない」と言っていた親の世代が、孫の写真見たさにあっという間に使いこなしたのを思い出しました。。。  啓発されましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77706
noname#77706
回答No.1

>カメラ画像には多少こだわる。 →この時点でSO905iCSしかない?サイバーショット携帯と銘打っている位デジカメに力はいっていますし。 メールは何処でも大して変わりないですし、辞書機能もそれなりになっています。 おサイフケータイは使えるようにしておいた方が良いかも? 新幹線特急料金が割引になる等のメリットがあります。 (指定席が自由席料金以下の料金で乗れます JR東日本管内の話だが、JR東海とリンクしたサービスもある) アラームは最大12個まで同時設定できますね。 なお、リンクは参考記事です。 因みに私はFOMAを初めて使ったときがシャープで、見事にバッテリーで地雷引きました。

参考URL:
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/so905ics.html
ja08fanin
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ソニーのですか。良さそうですね。 >新幹線特急料金が割引になる等のメリットがあります。 うーん、そういうメリットもあるんですかー。 伺って良かったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A