• ベストアンサー

ホームステイについて教えてください!

春休み豪州ホームステイに行くこととなりましたが不安なことがあります。 中二男子です。 親からの強い勧めと、一度外国へ行ってみたいということから、行くことを決断しました。 しかし初めての海外、英検は3級を持っていますが、実際外人と話すとなると頭が真っ白になって、何も出なくなります。 ほかに、高校生の子と一緒に生活するため、英語が未熟だということで堂々と話しかけれない(ファミリー、ペアの子ともに)どうしようかと悩んでいます。 もともと知らない人と話すのが苦手で、内気なタイプなので、こんな自分がはたして英語の中で生活できるのかという不安があります。 また、人の家に滞在するのですし、向こうのマナーなどもありますから、どういったことに気をつければいいのかわかりません。 どうすればいいのでしょうか?何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cikoro
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

こんにちは。 英語で一番大事な言葉は、Thank you.とPlease. だそうです。 日本人は頭を下げる(おじぎ)や「以心伝心」で済ませますが、英語圏の人は「言葉」を大切にするように思います。 Thank you.とPlease.を駆使してください。 何かしてもらったらThank you. 何かしてもらいたいときはPlease. これを口にすることを面倒がってはいけません。 あとは日本国内と同じように礼儀作法を気をつけるだけで大丈夫ですよ。 丁寧すぎて嫌われることはないですからね。 ただし、遠慮し過ぎないこと。 相手の好意は、Thank you!で、にっこり受けましょう。 中2で英語ができないのは当然です。 他の参加者もきっと似たり寄ったりですから、焦ったり不安になる必要もありません。 リラックスして行ってきてください。 せっかくの機会ですから、遠慮なく、 思いっきり勉強しよう! 思いっきり楽しもう! という気持ちを強く持ってくださいね。 英語がわからなくて、悔しかったり辛かったりすることもあるでしょう。 でも、一生懸命話す(聞き取る)努力をしてください。 ホームステイ先のご家族もそんなあなたをきっと助けてくれるはずです。 ひとつアドヴァイスするとしたら、常にメモ帳とペンを持ち歩くのがいいですよ。 聞き取れなくても、単語を書いてもらえばわかることもあるし、 最悪、絵で書いてもいいですしね。 いっぱい新しい単語と思い出がメモ帳に残りますよ。 繰り返しになりますが、日本人なんだから英語できなくて当たり前。 と、開き直るのもいいかも。 だから、今回は英語をうまく話すことより、どんな手段を使ってでもなんとかホームステイ期間を有意義に過ごすことが目標ではないでしょうか。 きっと、帰国後は 「よし!もっと英語をしっかり勉強するぞ~!」 という気持ちになってるはずです。 楽しんできてくださいね。

RJGG-NGO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「Thank you」と「Please」は大切なんですね。 行く時はメモを常時携帯して、何とかコミュニケーションをとりたいです。

その他の回答 (4)

  • emac1025
  • ベストアンサー率34% (42/121)
回答No.5

ニュージーランドにホームステイの経験があります。 No4 の方が仰られるように、オーストラリアは干ばつにより水不足が続いているようです。 ニュージーランドは干ばつではないですが、水の使い方は日本とは異なって、かなりシビアです。 もちろん留学中は一切お風呂は入れずシャワーのみでした。 女性でもシャワータイムは5分をめどに出ていました。 男性とは違って髪も長いので、それはそれは大変でした。 でも、日本ではお風呂の習慣がありますが海外ではシャワーが主です。 ですので「郷に入りては郷に従え」を念頭に、歯磨き・お風呂は要注意です。 あとは恥ずかしがらずに、わからない事はわからないとはっきり言って 教えてもらう事です。留学をきっかけにとことん教えてもらいましょう!

RJGG-NGO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり水周りの習慣が違ったりするんですね。 やはりシャワー中心になりますかね。

  • TO-CHAN53
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.4

オーストラリア在住です。 25年前にオーストラリアでホームステイしました。 今でもホストファミリーとは連絡取り合ってます。 何処の町にホームステイですか? 他の方々が書いておられるように、英語が出来ないのは当たり前! 「高校生の子と一緒に生活するため」一人ではないのですね? でも出来るだけ英語を使うように心がけてください。 エリアによってはかんばつの為、水の制限があります。 日本は水がただ同然だと思っていますからね? 出発までまだ日にちが有るのだったら、補足してみて下さい。

RJGG-NGO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3月25日より一週間、ケアンズ郊外にステイで、現地のスクールで語学研修を受ける予定です。そのほか、ファミリーと一日中フリーの日なんかがありますが、こういうとき気まずくなってしまいそうです・・・

  • PPancho
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.2

RJGG-NGOさん 私は現在30代半ばですが、中2の夏休みに公立中学校代表で アメリカにホームスティしたことがあります。 そのホストファミリーとはその後も交流があり、30歳になって から4年連続で同じお宅にスティしています。 英語検定3級の力があるのだから当時の私よりも英語力がありますよ。 (BE動詞と動詞の現在形・過去形しか知らなかったので・・・) 1.笑顔を絶やさないこと。 2.分からないこと、不安なことは聞くこと。(分かったつもり、   自分自身で「相手はこうだろう」と考えない)   たとえば、洗面・トイレ・バス(シャワー)の使い方、   シャワーの順番などはよく聞きましょう。ごみの捨て方   (分別)なども。冷蔵庫は割りと自由に開けてよいということ   が多く、日本人の方がびっくりしてしまいますね。   家族同様、役割分担があれば進んでその仕事をしましょう。 3.嫌なことは「嫌だ」ということ。遠慮しないで「したい」こと   は言うこと。 4.会話は度胸、文法は後回し。伝える気持ち、理解する気持ちが   大事。(最初は身振り手振り、最後は絵を書きました) 5.やったこと無いことでも、あきらめず何でもチャレンジして   みよう。 6.今はいい電子辞書があるから、それを持ってきましょう。   (私のときは重い辞書を持っていったなぁ) 7.同じお宅に泊まる日本人とも、食卓の場などではホストファミリー   の前では極力 英語で。どうしても日本語で確認したい場合は   「May I speak English?」で。 8.日本文化を紹介する本、ものを持っていきましょう。 9.自分の友達、部活、趣味、家族などの写真を持っていきましょう。 良い意味でも、悪い意味でもサプライズが発生します。それは 文化の違いや勘違いもありますが、それを楽しんでください。

RJGG-NGO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳しいポイントわかりやすく助かります。 電子辞書はやっぱし必要ですね。また、自分のことも知ってもらうことが大切なんですね。

回答No.1

初めまして。 私もホームステイしたことがあります。 アメリカですが。 >英語が未熟だということで堂々と話しかけれない おそらく、現地に到着すると、しばらくは会話に慣れるためのプログラムが有るはずです。 そのとき、うそでもいいから身振り手振りで話してみてください。というか、話さないと生活出来ません。だから必然的に片言の英語を使って話さざるを得ません。 未熟なのは当たり前。オイラのクラスには英語の成績が抜群に良い奴もいましたが、結局オイラと同じ程度しか話せませんでした。 >人の家に滞在する 生活習慣が違うことにだけ注意すれば、ホームステイ先も会話が出来ない日本人ということが判っていて受け入れるのですから、相手の流れに身を任せればよいと思います。 ちなみにオイラの場合、ホストファミリーの家に着いたとたん、近所のバーガーショップに連れて行かれて、馬鹿でかいハンバーガーとコーラを食わされました。 今思えばそれもジョークなんでしょうけど。 いい経験になればよいですね。

RJGG-NGO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 身振り手振りを使うのはやはり大切ですよね。 意外とスムーズに打ち解けれるとよく言いますから、あまり心配せずに行ってきたいです。

関連するQ&A