ベストアンサー ジューススタンドの機械 2008/02/27 18:40 ジューススタンドでジュースがぐるぐる回ってる機械がありますが、 あれはどこで売ってるのでしょうか? 普通のミキサーと同じですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#69490 2008/02/27 21:04 回答No.1 ジュースディスペンサーの事ですか。業務用の厨房機器を取り扱う店で売ってると思います。ジュースディスペンサーで検索をかければ代理店が分かりますよ。 例えば http://homepage2.nifty.com/shincoo13/p526.htm 質問者 お礼 2008/03/01 22:11 これです! でも、けっこう高いものみたいですね。 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A メロンジュースがあるジューススタンドを探しています。 ジューススタンドで、メロンジュースがあるところを探しています。 以前は夏限定で置いてあった、新宿のナチュラルステーションに通っていたのですが、やめてしまったようでここ2、3年お目にかかれません。 新宿、池袋近辺でメロンジュースのあるスタンドあったら教えてください。 よろしくお願いします。 あと、一年中メロンジュース・苺ミルクが飲める夢のようなお店があったら教えて欲しいです。 野菜ジュース 野菜や果物で ジュースを作りたいのです。 ミキサーはありますが 野菜のカスまで一緒に混ざり ドロドロになります。 ジュースっぽく なるやつが欲しいのですが 何がいいですか? フードプロは 混ぜ合わせるためですよね どんな機械なら 美味しいジュース作れますか? 教えてください。 ミキサーで作ったジュースってドロッとしていません? 阪急阪神ホテルズのメニュー偽造事件について。 1400円のフレッシュジュース⇒ストレートジュース使用。 リッツカールトンもジュース偽装発覚。 他もやっているのでは? 絞りたてフレッシュジュースが、サラサラ。おかしいと思いませんか? 以前、ミキサーで作ったイチゴジュースはドロッとしていて、ツブツブ感がありました。 駅のジューススタンドで飲んだのも、固形物が入っている感がありました。 ホテルのジュースより駅のジューススタンドのほうが高級品? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 野菜ミックスジュースを作る時の機械名は? 人参・りんご等を適当な大きさに切って 野菜ジュースを作ろうと思っております。 その時に使用する機械ですが 「ジューサー」なのか「ミキサー」なのか どちらが正式な名称になりますか? また、安くてお勧めな商品があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。 野菜ジュースの作り方 野菜ジュースを作りたいのですが いつもセロリやトマト、ニンジンなどのジュースを作るのですが、売っているようなジュース(缶入り、パック入り、駅などのジューススタンドにあるような)、すっきりしたきれいなジュースができず、 材料をミキサーに入れて2~3分もしないうちに、上部が泡立ったようになって、ドロドロのジュースになってしまいます。 見た目も悪いし、味も劣ります。 どうしたら、本に出ているような、お店にあるような上から下まで均一で、液体状のおいしいジュースができるのかしら。 教えてください。 関西のミックスジュースを札幌で飲みたいのですが 先日旅行で大阪へ行き、梅田のジューススタンドで ミックスジュースを飲みました。 初めて飲んだのですが、あまりにおいしくて驚きました。 そこで、もし札幌でミックスジュースを飲める場所が あれば行きたいのですが、どなたかご存じないでしょうか。 また、ミキサーがないとやっぱりミックスジュースを 作ることはできないでしょうか。 ジューススタンドでは一日何杯売れていますか? 東京駅など、ある程度大きい駅の中にジューススタンドがあるのを見かけますが、これらのジューススタンドでは一日何杯ジュースが売れているのでしょうか? 季節や曜日、立地条件、一杯の価格によっても違うと思いますが、だいたいどれぐらいなのかご存知の方がいたら教えてください。(具体的数字がわかれば教えていただきたいです)よろしくお願いします。 フレッシュジューススタンドの開業をしたいのですが タイトルどおりなのですが、教えてください。 将来、フレッシュジューススタンドを開業したいと思っているのですが 食品衛生管理者等もろもろの資格、 また手続き上で必要なものは何でしょうか? 宜しくお願いします。 ミックスジュースの作り方 ミックスジュースが飲みたくて、ジュースミキサーを買いました。何度か作りましたが、おいしくできません。 おいしいミックスジュースの作り方を、教えて下さい。 他にミキサーで作れるジュースのレシピも教えてもらえると、うれしいです。 普通とは違うジュースなどを作るミキサーを探しています。 普通とは違うジュースなどを作るミキサーを探しています。 私が探しているミキサーは海外ではたまに見たのですが日本ではジュース屋さんでも10件に1件使っているかぐらいの珍しいミキサーです。 普通のミキサーとは違い、プラスチックのジョッキのような物に果物や牛乳を入れます。 そして、ミキサーにプラスチックのカバーがされていてそれを開け、そこにジョッキにふたをしはめ込みます。 つまり普通のミキサーとは違い上部の混ぜる部分が2重構造になっています。つまり、汚れるのは本体ではなく中のプラスチックのジョッキのみなのです。 形は縦長の長方形をしています。 この条件で、どこの製品だか分かる人はいますか?? 業務用なのかもしれません。教えてください。 ジュースミキサーで。 うちにジュースミキサーがあるのですが、あれはジュースを作るだけで、なにか乾燥したものなどを粉末にするものではないですよね?説明書があったのですが、無くなっちゃって。粉末はジュースミキサーでは作れないですよね? 自家製ジュースをつくりたい ミキサーで自家製ジュースを作りたいと思っています。 我が家のミキサーは、生にんじんをいれてかき混ぜると、きれいに粉砕されず にんじんの塊が残って、とてもジュースとして飲める状態ではありません。 これは安売りのミキサーを買ったため、力や刃が弱いからなのでしょうか? それとも自家製ジュースとはこんな物なのでしょうか? もしよければ、皆さんのお使いのミキサーの機種は何か教えてもらえませんか?(ミルミキサーとかの方が良いのかな?) あとジュースを作る秘訣?のようなものがあれば、お願いします。 ※ジューサーは野菜汁だけなので、出来ればミキサーで…と思っています。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム ジュースについて 最近、毎朝 林檎、小松菜、人参をミキサーにかけて、 ジュースを作って飲んでいます。 でも、わざわざジュースにしなくても、 林檎をむき、小松菜をおひたしにして、人参を茹でたのを 食べればいいのでは・・・と思い、 朝早くから、ミキサーの騒音?出さなくてもとも 思ってしまいます。 ジュースだと、 コップ1杯ですべてが食べれるから 手っ取り早いということでしょうか? 愚問ですが、よろしくお願いします。 ミキサーを使った超おいしいジュースの作り方 ジュース好きの私がやっとミキサーを購入しました。しかし超美味しくつくる方法がわかりません。基本的なミックスジュース、オレンジジュース、バナナジュース、いちごジュース、その他いろいろ詳しいレシピから裏技まで教えて下さい。そうそうミキサーを使ったグリーンティの作り方も教えて下さい。 生ジュースを作ろうとしたのですが、、、 この前生ジュースを作ろうとミキサーを買ってきたのですが、ミキサーにはオレンジしかのっていませんでした 私はヨーグルトが好きなのでヨーグルトを混ぜた生ジュースを作りたいと思っています どなたかヨーグルトにあうフルーツとできれば作り方を教えていただけないでしょうか? ジュース ミキサー 新しいの買ったんですが ミックスジュースの作り方 教えてください。牛乳は入れるんですか?喫茶店のように作れますか? お勧めのジュース 先日、ミキサーを購入しました。 実験的にバナナと牛乳と卵でバナナジュースを作りました。とても美味しかったです。 私なりに健康を考え、手作りのジュースを飲もうと思います。 そこで皆さんに お勧めのミキサーで作れる手作りジュースを教えて頂けませんか? 実際、自分で作ってるジュースでもよいし、聞いたこと見たことあるジュースでも良いです。 ポイントは健康に良くて美味しい が良いのですが、これらの条件を満たしてるジュースを教えて頂けませんか? ミキサーでジュース 子供達が野菜をあまり食べてくれないので、大好きな果物と一緒に野菜ジュースを作って飲んでもらおうとミキサーでジュースを作っています。 バナナとりんご(ミックスジュース)が大好きなので、それらと野菜を入れるのですが、飲んだ時にりんごの皮が口に残って飲みにくいらしいのですが、りんごの皮が残りにくいミキサーを教えてほしいです。 ジューサーの購入も考えたのですが、絞りカスに栄養があるようなので、それごと飲めるミキサーの方がいいのかな?と思います。 パワーの違いで、りんごの皮も綺麗にジュースに出来たりするのでしょうか? よろしくお願いします。 ミキサーかジューサーで作れる生ジュースやフレッシュジュースの作り方を教えて下さい。 タイトル通りなんですが、ミキサーかジューサーで作れる美味しい生ジュースやフレッシュジュースの作り方を教えて下さい。 家のミキサーは氷は砕けないんです。。。安く売っていたので、氷が砕けるタイプを買った方がいいでしょうか? 本屋さんで生ジュースとかの作り方が載ってる本を見つけたけど、年配の方向けって感じでした。。。 2歳の子供も飲みやすいと嬉しいです! ジュースは作った事がないので、分量なども教えて頂けたら嬉しいです♪ よろしくお願いします。 ミキサーで自分で作る野菜ジュースの効果 ミキサーで自分で作る野菜ジュースの効果 野菜ジュースをミキサーで自分で作って飲もうと思っております。 野菜を毎日350グラム摂りたいとは思っていますが、 なかなか毎日摂るのは難しいのです。 それで自宅でミキサーで色々普通にスーパーなどで売ってる緑黄色野菜などをミキサーにかけ、 飲もうと思っておりますが、 それは普通に緑黄色野菜を調理し摂取するのとは栄養的に問題はありますでしょうか? ちなみに、その野菜ジュース以外にも料理で野菜ジュースに入れることが難しい野菜に関しては 料理から摂取しようと考えております。 (例えば、ナスやごぼう・じゃがいも・オクラなどは野菜ジュースに入れるものではなさそうですし、 あまり美味しくなくなってしまうかな、とイメージ的に思っているので、 普通に野菜ジュースに入っているトマト・ニンジン・ピーマン・レタス・アスパラ・ブロッコリーetc、 などを入れ、あとちょっと果物も入れようと思っています) 私が考えている懸念点としては、 ・飲むとなると噛まないので、唾液の分泌が少ないと思うのですが、それは問題ないのでしょうか? (問題がある場合は、その野菜ジュースを飲むときに、ちょっと噛みながら飲み、 唾液をわざと少し分泌させるように飲むことで効果はでるのでしょうか?) ・紙パックに入って市販されている野菜ジュースとは違い、 自宅でミキサーで作る野菜ジュースは食物繊維が取り除かれないという利点があると思うのですが、 以前にビタミンがミキサーによって破壊されるものもあるというのを聞いたような気がしますが、 ミキサーにかけると破壊されてしまいやすいビタミンや栄養素などはあるのでしょうか? (破壊されてしまうものもある場合、どのように防止すればいいのでしょうか?) ・その他に自宅でミキサーで野菜ジュースを作り、飲むということに関して懸念点がありましたら、 ご教授頂ければ幸甚に存じます。 是非、皆様のアドバイスを頂きたいと存じます。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
これです! でも、けっこう高いものみたいですね。 回答ありがとうございます。