- ベストアンサー
トロンボーンのマウスピース選び|高音域のバテにくく、痩せ細った音を改善する方法
- トロンボーンのマウスピースを選ぶ際には、高音域のバテにくく、痩せ細った音を改善することを考慮しましょう。
- 高音域が多い曲を演奏する際には、適切なマウスピースを選ぶことが重要です。
- 口のサイズや演奏する楽曲のジャンルに合わせてマウスピースを選ぶことで、より快適に演奏できるようになります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分に合ったリム(口を当てる部分)のMPは見つかるかもしれません。 ですが補足して頂いた内容を見ると、MPを変えることによってバテや高音の問題が解決することは無いと思いますよ。 「MPではなく練習で解決すべき」ではなく、「MPを変えても解決しません」ということです。 楽器とMPは変な組み合わせではないし、音域的にも平均的な水準には十分達していると思います。 練習の仕方、奏法の見直しで十分に対応出来る可能性もあると思うんですが・・・・・。 MPを探してみるのは良いとは思います。ですが、カップの大きさや形状、リムの大きさを変更する必要は無いと思います。 いくつかのメーカーが同じようなサイズのMPを作っているのですが、リムの形状が微妙に違うんです。リムの形状による演奏者との相性はありますから、より吹きやすい形状のリムを持つMPに変えることによって、若干のメリットはあると思います。何かが大きく変わるというよりは、全体的なレベルが底上げされるといった感じです。低音や高音が良くなる可能性、バテにくくなる可能性もありますが、質問者様の問題解決にはなりません。 MPを変えることによって得られることと言ったら、この程度です。 ■バック 6 1/2AL ■ヤマハ 48 この2つはだいたい質問者様のMPと近いものです。 まずはこの2つを試してみるのは良いと思います。安いし、ほとんどの楽器屋にあると思います。 その後は大きさと形状がこれらに近いMPを出してもらい、吹き比べてみてください。店員に話せばわかるはずです。 2万円程度するような高価なMPをすすめられるかもしれませんが、もしご自身で良いと思わないのであれば、きっちり断ってくださいね。 上記のMPの他に、だいたい2~3つくらい別のメーカーのMPを出してくれる楽器屋が多いと思います。 MPを選びに行く日は楽器を持って行き、試奏したい旨を店員に伝えて実際に吹いてみてください。 もしその日初めて吹くのであればいつものウォーミングアップを、もしも吹いた後であれば、基本練習と吹奏楽のパートの一部分を吹いてみてください。 おそらく好みはほんの2、3分で分かります。 良いと思えたものがあれば買い、もし手ごたえがないようであれば、もう帰りましょう。MPを変える必要はないです。 長くなったのでまとめます。 ■MP変更によって大きな変化は期待できないと思う。 ■サイズの近いMPを選ぶのが良いと思う。 ■好みの形状のリムを持つMPに変更すれば、若干の問題解決になる可能性はあると思う。 ご参考まで。
その他の回答 (2)
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
楽器を吹くのが週1で、しかもそれが自由に使える時間では無いというのは厳しい条件ですね。 プラクティスミュートも奏法を確立していく段階で積極的に使えるものではありません。 週2日程度でも、カラオケボックス等で練習できませんか?意外と金管楽器OKのカラオケボックスが多いんです。 これをやるだけで劇的に変わりますよ。 MPの件ですが、楽器を持って行って実際に吹かないと何の意味もありません。それにある程度の種類が揃う、金管楽器に強いお店の方が良いと思います。急を要することでは無いのですから、1日かけて大きな楽器店に行けるようなお休みの日まで延期してもよいと思いますよ。 頑張ってください。
お礼
以前楽器を持っていったことが一度あるのですが、 気のせいかもしれませんが、隣りの部屋?から 壁を蹴られてたような・・・うるさかったのかもしれません。 ちょっと古めのカラオケBOXだったので、 ちゃんとしたところなら大丈夫でしょうか(苦笑 確かに楽器を持っていかないと意味ないですよね。 楽器を買ったお店も、備品を買うお店も、 いつも会社帰りに行くようなところなので自宅からは とても遠いのです。 行ける時間が出来たら、ぜひ楽器を持って行きたいと思います。
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
補足してください。 ■今使っている楽器 ■今使っているマウスピース ■これまでに試したマウスピース 以下も出来れば補足してください。 ■一番楽に出せる音域はどの辺りか? ■高音と低音でそろそろきついと感じる音域はどの辺りか? ■誰のような音色をイメージしているのか
補足
すみません、書き忘れてしまってました。 使用楽器:Courtois Challenger II Series 420 MBO (黄ベル、オープンラップです) 使用マウスピース:付属品 6 1/2 M ※今までこれしか使用したことがありません。 一番楽に出せる音域:チューニングB♭から、下がって行ってFの辺り 高音でそろそろきついと感じる音域:チューニングB♭の上のF 低音で 〃 :チューニングB♭の1オクターブ下の、 その下のF 誰のような音というのは特にないのですが、 ただきれいな音じゃなく、芯が通っていて、暗めの音が好きです。 上手く言えませんが、このような感じです。 よろしくお願い致します。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 ちょっとマウスピースに期待しすぎていた部分がありました。 やはり普段の練習や奏法の見直しを図らないといけませんね・・。 ただ、楽団の練習が週1しかなく、普段は団地に住んでいるので 家でなかなか練習もできず(プラクティスミュートがあるには あるのですが、それで何とかなるものでしょうか?)、 ちょっとマウスピースに頼りたいなと思ってました。 しかし、やっぱり劇的な変化は難しいですよね・・。 ご提示いただいた、ヤマハ48かバック 6 1/2AL、今度 楽器店で試してみます。 ただ近所の楽器店にはマウスピースが充実しているお店が少なく、 なかなか楽器を持っていく機会もなさそうですが・・・ なんとか、自分に合ったものを見つけたいと思います。 今回はご丁寧にありがとうございました。