- ベストアンサー
エレキギターのパワーコードの押さえ方について
エレキギターを始めて一ヶ月くらい経ちます。 今回パワーコードの押さえ方について疑問になる点があり、今回質問させて頂きました。 肝心の質問ですが、 普段私はパワーコードの際に五度音は薬指で抑えています。 しかし、某動画サイトなどのギタープレイを見ていると、どうにも五度音を小指で押さえていました。 そこで、小指で押さえるのと薬指で抑えるとの違いや、各々のメリット、デメリット、またこういう時は小指、ああいう時は薬指と言ったような使い分ける場面など教えて頂ければうれしいです。 加えて上記の質問とは全くズレますがパワーコードの際、ルート音を親指で押さえる方法はありますのでしょうか。 まだまだ「演奏」という段階ですらない自分ですが、先輩方々のご教授よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パワーコードの際の薬指と小指の使い分けに関しては、単純に弾きやすい方を選択するのでも問題はないと思います。特にルールはありません。ご自身の感覚で、臨機応変にやりやすいように対処するのが妥当です。 ただ、パワーコードの場合は薬指で押える方が、フレーズの自由度は高くなります。例えば、ボトムリフなどは5度のポジションを小指で押えていては対応できません。 現時点でパワーコードに薬指を遣って対応できているのであれば、そこで敢えて小指を遣うように矯正する必要はないと思いますよ。 パワーコードの際にルート音を親指で押えることに関しては、それで演奏に支障が出ないのであればありと見て良いでしょう。実際、6弦をほとんど親指で押えるスタイルのギタリストもいます。逆に、そうすることによって演奏に支障が出るようなら、避ける方が良いといえます。 こちらについても、演奏上支障のないやり方であれば問題なしとしても良いとでしょう。 参考まで。
その他の回答 (3)
- mhula7ca
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。私はずばり小指でおさえるのを推薦します。なぜなら、 薬指だと余計な力が入りやすく、薬指でおさえてる弦を下へ引っ張る危険性もあります。また小指のほうが余弦ミュートがしやすく、メタル・リフなどの激しいポジション移動にも対応できるとおもいます。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
どうも初心者の方のこういう質問が多いのですが、結論から言えば「どう弾こうとあなたの自由」です。 弾きやすい持ち方、ギターの形状、手の長さ、指の長さ、関節の柔らかさ、次のコード、前のコード等々、人や曲によって様々な条件や違いがあるのですから、「こうでないといけない」なんてものはありません。 名ギタリストと言われる人のほとんどは独学で好き勝手に弾いてうまくなったのです。教本も教則ビデオもない時代からギターの名人はたくさんいるのですから、「これがいい」とあなたが思った方法で弾いて下さい。
- crybaby_33
- ベストアンサー率0% (0/2)
パワーコードの薬指、小指についてですが、 極論はどっちでも抑え易い方でOKです。 個人的な意見を言わせてもらうと、ワタシはGIBSONを使ってて、ストラップは長めでBODYを結構だらっと下げて弾くスタイルでして、この場合F,Gくらいだと薬指だと非常に引きづらく小指で押さえます。 そしてハイフレットに近くなるにつれ、6弦7フレのBやCくらいになると今度は逆に小指だと指の長さが余って引きづらく薬指にチェンジして弾いてますよ。 こんな感じであまり形にこだわらず自分の引きやすいやりかたでやる、でいいと思いますよ。 あとルート音を親指でって話ですが、ジミヘンなど比較的黒人の方々はとにかく指が長い特徴を持たれているので、ロックスタイルの握りのまま親指で6弦、あわよくば5弦のルート音を押さえるそうです。 ジミヘンの「FOXY LADY」のメインリフなんかは親指で6弦を押さえてますもんね。 でもこれは指が長くないと非常につらいので一般の人はキチンと人差し指で押さえるようにしましょう。 がんばってください!!
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 まだギターを触って間もないので「あぁした方がいいのか、こうした方がいいのか」と色々考えを巡らせていましたが、 「どちらでもよい」という回答に安心しました。 また親指も 自分の親指は大して長くないため人差し指で押さえていこうと思います。 具体的な回答、ありがとうございました。
お礼
すばやい回答ありがとうございました。 どちらでも大丈夫ということですので安心しました。 参考になります、ありがとうございました。